こんにちは!
今日は新学期スタート!ということで2・3年生は着任式・始業式をおこないました。
着任式では9名の先生方と1名の行政職の方をお迎えしました。
新しく来た先生にはどんどんいろいろなことを聞いてみましょう!
その後始業式がおこなわれました。今年度から集会は生徒会の生徒が司会をすることになりました。
初めてとは思えないほど、ハキハキと丁寧に進行してくれました!!
生徒主体の集会をどんどん磨き上げていってほしいと思います!!がんばれ、生徒会!!
校長先生の講話では、アルペンスキーで5つのメダルを獲得した村岡選手のパラリンピック出場の際の想いについてのお話でした。道に迷っている人に気軽に声をかけて案内するような「スマートなサポート」ができる人が増えてほしいですね!!
そして、今回もテニス部が表彰されました!!
今年も部活動を盛り上げていってください!!
そして午後からは第16回入学式を挙行致しました。
16期生のみなさん、ご入学おめでとうございます!!
今日から成美高校の一員です。まだまだ緊張していると思いますが、これから学校生活を送りながら慣れていってもらえたらと思います!!
真新しい制服を着て入場する姿は、とても初々しかったです。
今の気持ちを忘れずに3年間を過ごしてもらえたらと思います。クラス写真を撮影し、クラスで担任や副担任の紹介をおこない今日は終了となりました。
明日は基礎学力診断テストがあるので、しっかりと勉強してほしい!ですが、疲れもあると思うので自分の体調と相談しながら頑張ってください!!
それでは明日、午後の対面式で3学年がそろうことを楽しみにしてます!!