第6回サイエンスカフェin千里コラボ

第6回サイエンスカフェ in 千里コラボ

10月5日土曜日

「これだけは知っておきたい アイソン彗星の知識」

という題名で、今年12月頃に史上最も明るくなると期待されている

アイソン彗星を中心に、彗星の正体や観測のコツについて、

桝井教頭が豊中市立千里公民館で講演を行いました。

 

小学生からシルバー世代まで、本校卒業生の保護者の方のご参加もありました。

美しい天体写真や動画を多く使った説明は好評でした。

 

晴れていれば屋外で特殊な天体望遠鏡を使って

太陽プロミネンスの観察を行う予定でしたが、

 

曇ってしまったため、室内において

天体望遠鏡や双眼鏡で彗星と銀河の写真を観察して終了しました。

 

 

k1.png  k3.png  k2.png

 

(左から講演の様子1・講演の様子2・望遠鏡での観察)