2025年10月14日アーカイブ

クラスレク

各広場をお借りしてのクラスレク。ロビーまで響く笑い声...貸切最高! 各クラス熱気が高まるばかり。そして外の気温は下がりっぱなしで今は5度。本日は22:30就寝です。おやすみなさい。

夕食タイム🍴

夕食はビュッフェスタイルでした。 メインが多すぎて選べない!結局みんな、食べたいものは全部食べるスタイル。お腹いっぱいと言いながら、勿論デザートは別腹。 お刺身も大人気! 上手く盛り付けできたかな?

ホテル到着

全クラス、ホテルに到着しました。 各クラスすぐに夕食です。

二風谷アイヌ文化博物館②

チャッピーヤク(雨燕の舞) チャチャピーヤピーヤピーヤ🎵チャチャピーヤピーヤピーヤ🎵のリズムに合わせて、アイヌの舞を体験しました。 生徒たちから隅野先生がご指名。ソフトテニス部顧問として軽やかなステップを披露してくれました。

二風谷アイヌ文化博物館①

イランカラプテ!(アイヌ語でこんにちは) 博物館に到着して早速クラス写真。撮影しているところを撮影 その後、沙流川歴史館で民俗舞踊の鑑賞と体験 ②に続く

ウトナイ湖に到着

ウトナイ湖到着! 湖キラキラ&豪華ランチ&ソフトクリームで大満足!午後も元気いっぱい。次はニ風谷アイヌ文化博物館へLet's go! 良い写真を撮るために、何度も頑張ってくれました。 最高の景色をおかずにご飯が進みます。 お弁当は大人気。なまら美味しかったです。 デザートもしっかりいただきました。

道の駅ウトナイ湖に向けて出発です

空港からバスでウトナイ湖に出発! 大阪と北海道の気温差、想像してたより寒っ...くない。半袖もチラホラ。(泉陽C団では2名が半袖。私含む。) 出発前、運転手さんの指示に「はーい!」のとっても元気な返事。 5組のワクワクが溢れ出てました。 現在17℃、特別暖かいそうです。運転手さんが昨日までは上着が必要と教えてくださいました。

全クラス到着しました

離陸のドキドキ、着陸のホッ...そして無事到着!

北の大地へGO!

無事に全員搭乗完了!「飛行機や!」「席どこ?」「窓側うらやましい!」の声が飛び交う機内。これから空の旅へ。笑顔で北海道に飛び立ちます

79期 北海道修学旅行 いよいよ出発!

おはようございます! 79期生、待ちに待った北海道修学旅行がスタートしました! 朝早くの集合にもかかわらず、みんな元気いっぱい。 空港では友達と写真を撮ったり、出発前のドキドキを話したりと、笑顔がたくさん見られました。これから3泊4日の旅が始まります。 北の大地でしか味わえない景色や体験を、仲間と一緒にたっぷり感じてきます。 このブログでは、旅行中の生徒たちの様子を少しずつお届けしていく予定です。...