6月1日(月)から始まる授業についての連絡です。
「倫政」選択者は、A週・B週・C週の合計で、倫理3コマ・政経3コマ・総合(「現代と人間を読み解く」)3コマを履修します。総合(「現代と人間を読み解く」)については、倫理2コマ・政経1コマに分割して授業をおこないます。(原則として、1コマ=65分)
クラスによっては時間割を見ただけでは、その時間が倫理なのか政経なのかが不明な場合があります。そこで、最初の授業が倫理なのか政経なのかを記した表を下に載せます。これにしたがって授業の用意をしてください。
最初の授業の際には、配布したすべてのプリントを教科書・資料集・問題集とともに持参してください。最初の時間が総合(「現代と人間を読み解く」)であっても上記を持参してください。
※すべての時間について科目(倫理or政経)を記した時間割は、最初の授業で配布します。
| 組・前半/後半 | 月/日(曜) | 時限 | 科目 | 教室 | 
| 1組 前半(出席番号1~20) | 6月1日(月) | 2限 | 倫理(総合) | 3-1 | 
| 1組 後半(出席番号21~40) | 6月8日(月) | 2限 | 倫理(総合) | 3-1 | 
| 2組 前半(出席番号1~20) | 6月1日(月) | 3限 | 政経 | 3-2 | 
| 2組 後半(出席番号21~40) | 6月1日(月) | 6限 | 倫理 | 3-2 | 
| 3組 前半(出席番号1~20) | 6月1日(月) | 2限 | 政経(総合) | 3-3 | 
| 3組 後半(出席番号21~40) | 6月3日(水) | 4限 | 倫理 | 3-3 | 
| 4組 前半(出席番号1~20) | 6月4日(木) | 3限 | 政経 | 3-4 | 
| 4組 後半(出席番号21~40) | 6月1日(月) | 4限 | 倫理 | 3-4 | 
| 5組 前半(出席番号1~20) | 6月1日(月) | 2限 | 倫理(総合) | 3-1 | 
| 5組 後半(出席番号21~40) | 6月8日(月) | 2限 | 倫理(総合) | 3-1 | 
| 6組 前半(出席番号1~20) | 6月1日(月) | 2限 | 政経(総合) | 3-3 | 
| 6組 後半(出席番号21~40) | 6月3日(水) | 4限 | 倫理 | 3-3 | 
「倫理・政経」担当 佐藤・酒井