こんにちは、吹奏楽部です🎺
畷高祭が終わってから2日が経ちましたが、昨日14日もイベントがありました!
今回のイベントは、交野支援学校四條畷校さんとの交流会でした!このイベントは、交野支援学校四條畷校さんに実際に訪問し演奏をするという行事なのですが、新型コロナウイルスの影響により、直接伺うことが中止されていました。しかし今年、約3年ぶりに訪問演奏を行うことが叶い、先方の生徒さんにも会うことが出来ました!
演奏会は1部と2部に分かれていましたが、どちらの部でも大変盛り上がり、部員も生徒さんもノリノリでした!交野支援学校四條畷校さんの生徒さんがたくさん手拍子をしてくれたり、部員と一緒に踊ってくれたり、本当に楽しそうに聴いて下さり、演奏している私達もとても幸せな気持ちになりました。私たちの演奏もまた更に良くなり、部員自身も実感できるほどの成長ぶりでした!
演奏会は2年生のみの出演でしたが、生徒さんの帰りの会では、部員の2年生と1年生が1人ずつでペアになり、各HR教室に行き、交流しました。楽器を持って行った部員は実際に演奏してみたり、交野支援学校四條畷校さんの生徒さんからのたくさんの質問にも答えていたり、2年生と1年生で協力出来ていました!
演奏会が終わったあとや、生徒さんが下校される際、「楽しかった!」「面白かった!」「また来てください!」という声を生徒さんや先生方から頂き、また、お見送りの際も、バスの中から生徒さんが、お見送り演奏をしている私たちに向かって手を振って下さり、私達も達成感に満ち溢れました!やりきった部員の顔は、笑顔で輝いていました✨
来年もまた開催できることを楽しみにしています!
また、今月19日(日)にはライラックコンサートを校内で行います。来場は本校生徒と、部員の保護者のみとなっております。
1年生の初舞台であり、76期と77期が一緒に出演すると初めての舞台でもあります!
たくさんのご来場お待ちしております🎶
文:2年部員
記載:吹奏楽部主顧問