80期生の皆さんこんにちは!!吹奏楽部です♪
全9パートあるパート紹介も終盤にさしかかってきました!
是非全てご覧ください!✨
今回は『ホルン』と『ゆふぉべ』のパート紹介です!
ホルンは木管楽器のような暖かい音も金管楽器の特徴的な硬い音も出せる、バンドの中和剤のような楽器です!✨
ホルンの魅力的な音を是非聞いて、体験してみてください!!🎵
ホルンパートで待ってます!!
「ゆふぉべ」とは、ユーフォニアム&ベースの略でこのパートには3つの楽器があります♪🩷🩷
チューバは最も低い音域を担当している縁の下の力持ち的存在でとってもかっこいい!💪🏻
ユーフォニアムは柔らかく暖かい音でメロディや対旋律、伴奏をこなす超万能な楽器!
コントラバスは畷吹唯一の弦楽器で繊細で深い音が魅力!ポップスではベースを演奏します!
2年生にコントラバスはいませんが3年生の先輩が教えてくださるので初心者でも大丈夫です!♬
愛と平和のゆふぉベパートで迫力のあるかっこいい低音を響かせましょう!
次回はパーカッションパートです!お楽しみに🎵
文:2年部員
記:吹奏楽部主顧問