2020年3月19日アーカイブ

73期国語科より春休み課題等の連絡

そろそろ勉強が楽しくなってきたところでしょうか。 73期国語科より課題と返却物について連絡します。 ① 課題 提出日:現代文B・古典Bそれぞれの最初の授業 冊子に関しては解答解説ページを取り外しておく。 すべての提出物に新3年・組・番・名前を併記して提出すること 【追加されるもの】 ・漢文句法・句形マスターに向けて後半[冊子] ・助動詞総復習[配布物なし、自学](これまでに学んだ内容をしっかり定着...

教科書販売について<確認>

3月23日(月)に新3年生の、24日(火)に新2年生の教科書・副読本の販売は予定通り実施されます。 3月10日(火)の配信メールで連絡した、クラス・出席番号ごとの指定時間に登校・購入してください。 指定時間は、四條畷高校ホームページで確認できます。 なお、臨時休業期間ならびに春休み期間に毎日記録している、各自の健康観察シートを教科書販売当日に忘れないように持参してください。特に販売当日の体温を必ず...

合格者説明会を開催しました

合格者とその保護者の方にお越しいただき、 12時から体育館で3回に分けて、合格者説明会を開催いたしました。 正門から体育館に続く道では、例年ですと、部員たちが、合格のお祝いとともに、 部活の勧誘をしているのですが、今年はその姿はありません。 でもぜひ、部活動にも参加してくださいね。 説明会では、教頭先生のご挨拶のあと、科目選択、事務室からの説明に続き、 PTA副会長様が、四條畷高校のPTA活動につ...

合格者説明会における感染予防に向けて

本日の午後、体育館で、合格者説明会を行います。 新型コロナウイルス感染防止のため、例年よりも椅子の間隔を広げて並べるとともに、 できる限り説明内容を精選し、時間の短縮を図ります。 換気にも努めますので、会場内の温度が下がります。防寒対策をお願いいたします。 併せて、合格者説明会に出席いただく合格者並びに保護者の皆様には、以下の点にご留意ください。 体育館受付に、消毒液を用意いたしましたので、ご入場...

合格発表を行いました

10時から、3月11日(水)に実施した 大阪府公立高等学校入学者選抜学力検査の合格発表を行いました。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 グラウンドに掲示板を11枚設置し、間隔を20m空けるとともに、 人の流れを一方通行にするなどの対策を行いました。 (幸い、天気に恵まれ、何よりでした。雨や風や寒かったらどうしようと心配しておりました。) 合格された360名の皆さん、四條畷高校は、皆さんの合...