5~6月におこなわれた【春の選手権大会】の結果報告です。 この大会は1~3年生まで出場ができて、特に3年生にとっては引退のかかった最後の大会となります。勝ち上がれば7月におこなわれる近畿大会への出場ができます。
【近畿選手権出場条件は男女とも以下の通り】①選手権シングルス:ベスト16以上
②選手権ダブルス:ベスト16以上
③選手権学校対抗:ベスト8以上
以下結果となります。
ーー①選手権シングルスーー《男子》(出場人数944(畷高24名))
ベスト128:1名(3年生)
《女子》(出場人数345(畷高12名))
・ベスト64:1名(2年生)
・ベスト32:2名(2年生)
内1名は敗者復活戦を勝ち抜け
1回戦:シード
2回戦:○3-0(高槻)
3回戦:○3-2(浪速)
4回戦:○3-2(天王寺)
近畿決定戦:×0-3(vsヌヴェール)
敗復予選リーグ①:〇3-2(昇陽)
敗復予選リーグ②:〇3-0(浪速)
敗復予選リーグ③:〇3-2(プール)
敗復決勝リーグ①:〇3-2(昇陽)
敗復決勝リーグ②:×0-3(vs浪速)
→3位以上確定 (↑祝!近畿大会出場!↑)
ーー②選手権ダブルスーー
《男子》(出場組394(畷高13組))
ベスト64:1組(3年生ペア)
ーー③選手権学校対抗(団体戦)ーー
<男子>(出場校84)
ベスト16(16位)
1回戦:シード
2回戦:○3-0(高津)
3回戦:○3-2(追大手前)
4回戦:○3-1(山田)
近畿決定戦:×0-3(上宮)
順位決定①:×0-3(天王寺)
順位決定②:×0-3(日新)
順位決定③:×0-3(箕面学園)
<女子>(出場校40校)
ベスト32
1回戦:〇3-0(東大谷)
2回戦:×0-3(同志社)
ーーーーーー
個人戦では、男子がシングルス・ダブルスともに2次トーナメントへ進み、女子ではシングルスにおいて1名が敗者復活戦を勝ち抜き見事近畿大会出場を決めました!府立高校から唯一の出場となります!敗者復活戦では予選リーグ全勝、決勝リーグ1勝1敗と圧巻でした!
学校対抗(団体戦)では、男子が3大会連続ベスト16!敗者復活戦において実力を出し切れなかったのが悔しいところでしたが、年々チームの総合力が上がってきていると実感しました。女子は2回戦から強豪との試合...結果以上に良い試合をしてくれましたが敗れてしまいました。この悔しさは新チームに晴らしてもらいましょう!
以上の結果より、78期3年生は全員引退となりました!
なお近畿大会は7月12日(土)~14日(月)に奈良県『ジェイテクトアリーナ奈良』にて実施されます。本校の出場は2日目となります。今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。
文責:顧問 川口