
第2回オープンスクールがあり、たくさんの中学生や保護者の方にご参加いただきました。 ありがとうございました!生徒会執行部は、誘導や学校紹介DVDのナレーションなどを行い 午後からは通学路の清掃活動を行いました。
第2回オープンスクールがあり、たくさんの中学生や保護者の方にご参加いただきました。 ありがとうございました!生徒会執行部は、誘導や学校紹介DVDのナレーションなどを行い 午後からは通学路の清掃活動を行いました。
ペットボトル回収の為に生徒会室前に設置したドカン型の回収ボックスが回収期間最終日に溢れるくらいのキャップが集まりました! 集めて下さった皆さんありがとうございました! 次は新しい回収ボックスを作ったりいろんな場所に回収ボックスを設置したいと考えています。 これからもエコキャップ回収運動にご協力下さい!
島本町桜井台の自治会主催の防災訓練を島本高校で行いました。 生徒会執行部やクラブ員もお手伝いをしながら、防災学習と実技訓練を行い、災害に対する知識と意識の向上を図りました。 最後には炊き出しでおにぎりと豚汁をいただきました。
しまもとバンブークラブと連携し、生徒会執行部で受付や誘導を行い、本校でスポーツ体験教室(テニス、バレーボール)を開催しました。 小学校高学年の児童が参加しテニス部とバレーボール部の部員と共にスポーツを楽しみました!