2024年10月29日アーカイブ

入村式

今帰仁村観光協会の方々から、あたたかくお迎えいただきました。 生の三線の音色とともに、沖縄民謡『安里屋ユンタ』のプレゼントをいただきました。 生徒も手拍子とご準備いただいた沖縄の太鼓、「パーランクー」で場を盛り上げました。しばしの間ですが、貴重な体験を各家庭してきてくださいね🌺 さぁ〜ゆいゆい っと。

お昼は

沖縄フルーツパークでランチです。 タコライスや沖縄そば、サーターアンダーギー等でした😆 途中で、先ほど午前中の活動で行った、大阪県立博物館での「なぞとき」ランキング結果発表と表彰が行われました🌺どの班もよくがんばりましたね。 また、昼食後はお土産を買う生徒や、ゲームを楽しむ生徒で賑わっております

首里城

渋滞の影響もあり、時間がタイトでした、、。 今回の見学エリアは限定的でしたが、小高い場所から見渡す景色に心癒されました。

首里城へ、博物館へ

2日めの最初の活動場所は、首里城と沖縄県立博物館です。 その前に、バス移動が50分ほど。 バス移動ではバスレク盛り上がっております。 ランダムで選ばれた人が、ある二者択一のお題に対しての回答を決め、それを全員で予想するというゲームです。 自分へのご褒美、焼肉か寿司か?とろサーモンでしょ! post script お題の後すぐに、「そんなん一択やろ〜っ!!!」 ってノリが好きです。 ...

サザンビーチホテルの方々へ

とても美味しいお食事、笑顔での優しいご対応ありがとうございました。 初日の疲れも癒えました!のこりの日程も楽しんで行ってきます〜!😆

2日めの朝

天気は雨。時折すこし明るくなったりしますが、快晴とはいきません。 が! 美味しいご飯をたくさん食べて、天気なんか関係なく盛り上がりますよー!!