ケースの中身は

伊丹空港に到着しました。 各クラスごとに解散しています。 瞬きの間に、終わったような。 でも思い出すと、素敵な心絵が浮かんできます。その絵は一人ひとり違うくて、どれも鮮明です。 台風の心配していたことを忘れてしまうくらい、天候に恵まれたこのHR合宿。 みなさんいかがでしたか。慣れない環境の中で、普段できない体験をしましたね。 キズナは深まりましたか。友達、班、クラス、学年。(ORANGE RANGEさんの『キズナ』ってとてもいいですよね。ひとりごとです。) キズナは見えないから、大事にしようね。 少し疲れが出ている人もいると思いますが、 来週火曜日から、授業がスタートします。まだ行事もありますが、これから、一人ひとりの「自己実現」に向けて、78期一同で進んでいきましょう。遅刻欠席ないよう、体調管理をしましょう。これができることが大切。 たくさんの笑顔をありがとうございました😊 78期ありがとう。でーじじょうとうさぁ。 結びにはなりますが、ここまでたくさん準備してくれたHR合宿委員さんありがとうございました。この学年団が結成された当初から、担当として動いていただいた先生方、本当におつかれさまでした。また、この素晴らしい旅を支えていただいた旅行業者様、添乗員の方々にも改めて多大な感謝申し上げます。また、保護者/支援者の方々、HR合宿の趣旨、目的方針等につきまして、ご理解とご協力いただきありがとうございます。お子さまからのお土産話を通じまして、成長した姿を感じていただけますことを願っております。 さて、家路に向かうスーツケースにはどんな素敵ものが入っているでしょうか。 パッキングは、今晩中やで。