学年だより 冬休み直前号が発行されましたので、掲載させていただきます。 第7号 12月24日冬休み直前号.pdf
2024年12月アーカイブ
2学期の終業式が行われました。 校長先生から、今年一年はどんな年だったでしょうか?というお話がされました。 先生は、夏に語学研修に付き添っていらしたときに、何カ国語話せますか?と現地の先生に聞かれたそうです。世界には、5~6カ国語を話せる人も沢山おり、体を動かしながら単語を覚えると効率が良いというデータもあると教えてくださいました。 体調に気を付けながら、考えることを辞めないで頑張っていこう。良い...
期末考査が終わってから、本格的に練習を始めた合唱でしたが、無事に本番を迎える事ができました。 初めは、短い練習期間内で仕上がるのか不安でしたが、壱月祭では1番良い合唱を披露する事ができたと思います。 優勝はH組、準優勝にD組、3位にC組が選ばれました。 どのクラスも、綺麗な歌声、ハーモニーで審査員は困ったと思います。 最後に全員で課題曲(ドレミの歌)を合唱して終了しました。 寒い中、沢山の保護者の...
今週、木曜日から本格的に壱月祭に向けての練習が始まります。 今日は、LHRの時間を使って、各クラス自由曲の練習に励んでいました。 どのクラスも堂々と歌えており、既に本番が楽しみです。
2学期に取り組んできた、防災・減災についてのクラス内発表の日が1/21に決まりました。 発表用資料の作成に向けて、調査結果をまとめたりしています。