
今年もまた阿倍野区民センターに於いてクリスマス・ミニ・コンサートを開催しました。
「あべのキューズモール クリスマスパーティ」に出演します。 お誘いあわせの上、ぜひお越しください。 詳細は以下の通りです。 日時:12月23日(土) 14:16 頃 出演予定 場所:あべのキューズモール3Fスカイコート そして先にもお知らせした通り、 夜はクリスマス・ミニ・コンサートをあべの区民センターで開催します。 12/23(土)はあべので私たちとホットな一日を過ごしましょう。
本校音楽室でフラの講師の先生をお招きし講習会を行いました。 曲は「いのちの地球」という心温まる素敵な合唱曲。 この曲にフラを付けることで、詩と音楽の世界観がより一層広がりました。 来月のクリスマス・ミニ・コンサート、そして2月の芸文祭においてお披露目する予定です。 お楽しみに!
NHK全国学校音楽コンクール大阪府コンクールに出場しました。 審査の結果、奨励賞をいただきました。 過去3年間は8月に延期の定期演奏会があり、てんてこ舞いでのコンクールの参加でした。 しかし今年度は落ち着いてコンクールのみに集中することができ、心おきなく自分たちの音楽表現を追求することができました。 そして本番では練習の成果を存分に発揮し、非常に満足のいく演奏ができ、合唱団のレベルUPを図る意義深...
5/13(土)東大阪市文化創造館に於いて第20回定期演奏会を開催します。 今回より全席自由席とし、入場整理券の配付は行いません。 合唱部の活動1年間の集大成です。 たくさんのご来場、お待ちしております。
78期生入学式にて校歌紹介を担当しました。 合唱部による入学式で校歌紹介は実に3年ぶりのことになります。 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。ようこそ清水谷高校へ! <リハーサルの様子>
芸文祭に参加しました。 会場は昨年度に開館したばかりの枚方市総合文化芸術センターの大ホールです。 先週のコンテストモードから音楽会モードに切り替えて、 大きな舞台に負けずにみんなで元気に歌ってきました。 また閉会式では昨年度に引き続き、芸文祭の歌「翔け明日へ」の合唱を務めさせていただきました。
大阪ヴォーカルアンサンブルコンテストに出場しました。 新型コロナの影響により練習段階ではなかなかメンバーが揃わず参加が危ぶまれましたが、 当日は全員揃って参加することができました。 結果は銅賞をいただきました。 コンテストの練習を通してまた大きく成長することができました。