3日目、午前練習を終え、昼食とミーティングを終え、帰阪の途に着いています。 16時30分頃に大阪に着く予定です。 ミーティングでは、チームの課題の共有と、その課題を今後も研鑽に努める事を確認しました。 今年も、多くの皆様の支えのもと、3日間の合宿が無事に終了しました。 心より感謝を申し上げます。
女子バスケットボール部のページ
2日目の夜は、BBQに花火に目一杯楽しみました。 夜のミーティングでは、DFにおいて、直接ボールには関わっていなくても、構えてプレッシャーをかけていく事を確認しました。 今日は最終日ですが、体調不良者もなく迎えられています。 朝の散歩では、虹🌈を見ることができ、チームの幸先の良さを感じました。
2日目の練習は、昨日の復習から始まりました。 午後からは、スクリーンに対するDFの練習も行いました。 今日は、風が良く通り涼しく感じます。 体調に気を付けながら、練習を深めていきたいと思います。
体調不良や怪我もなく、無事に1日目が終了しました。 昼からの練習では、DFの練習を中心に行いました。 足の向きや、足運びなど、細かい動きにも注意しながら練習を行い、それぞれの間合いなども確認をしました。 明日もDFの練習を中心に行う予定です。
7/31(木)〜8/2(土)の期間、滋賀県のマキノ高原方面へ合宿に行ってまいります。 1年生は、初めての合宿に期待と不安で胸を膨らませていますが、2年生のリードを頼りに、成長してくれる事を願っています。 この合宿では、DFの強化を中心に頑張りたいと思います。
清籠会より、バスケットボールを寄贈していただきました。 始球式として、キャプテンがフリースローを打ち、見事に決めてくれました。 毎年、寄贈をしていただき本当に感謝しています。 今後も精進して行きたいと思いますので、応援の程よろしくお願いいたします。
第80回大阪高等学校総合体育大会バスケットボール大会1回戦が行われました。 スタートから相手チームに連続得点を許してしまいましたが、タイムアウト後は落ち着きを取り戻しゾーンDFから速攻が決まり同点まで追いつく展開。しかし、セカンドリバウンドを取り切る事ができず、徐々に離されていきました。 後半、オールコートで頑張るものの点差はつまりません。4ピリオドでは再度激しいディフェンスをしかけルーズボー...
4/13(日)、滋賀県守山市民体育館まで遠征に行きました。 3Q制で、紫野(京都)、立命館守山(滋賀)、聖母(京都)と試合を行いました。 結果は全敗でしたが、練習をしているDFや OFを試す事が出来て、学びのある内容となりました。 これからの練習に活かし、総体に向けて磨きをかけて行きたいと思います。 大会では、3年飯田晴夏さんが優秀選手として表彰をされました。
3/23(日) OG会が開催されました。 20人を超えるOGの方々が参加してくださり、大盛況の1日でした。 現役生 vs OG のハーフゲームでは、先輩方の力強いプレーに押されながらも、現役生は体力で勝負!!となるゲーム展開でした。 日頃の人数では練習が出来ない、OFやDFの練習をさせて貰うことができました。 また未熟ながらも、頑張っている姿を先輩方に見ていただけたと思っています。 後半は、OGと...