2025年アーカイブ

74期 秋の遠足 in USJ

高校生活最後の遠足は、大阪の誇りUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に行ってきました。 天気にも恵まれて、生徒たちも朝からハイテンションで集合してきました。 おなじみの地球儀の前で集合写真を撮り、入園後は班別で自由行動でした。 教員も園内を生徒の様子を見てまわり、見つけてはパシャり! ただ、すごい人で本校生を見つけるのも一苦労でした。 解散集合には、お土産袋を持った生徒がたくさん。みんな楽し...

76期 秋の遠足 inひらかたパーク

 先日76期1年生の遠足で、ひらかたパークに行きました。 当日は穏やかな天気で生徒たちも楽しく散策していました。 アトラクションもたくさん乗って楽しそうでした。

75期生修学旅行(4日目最終日)その4

🐾75期生修学旅行 ★実施日  2025年10月22日(水)~25日(土)【3泊4日】 ■本日の行程 10月25日(土)   美ら海水族館・国際通り自由散策・飛行機✈で大阪へ 3,4,5,6組が伊丹空港に帰ってきました。 解散式が終わればクラス毎に解散となります。 家に帰るまでが修学旅行です。気をつけて帰宅してください。 現在、手荷物が出てくるまでの時間を使って、クラス担任より諸連絡を行ってい...

75期生修学旅行(4日目最終日)その3

🐾75期生修学旅行 ★実施日  2025年10月22日(水)~25日(土)【3泊4日】 ■本日の行程 10月25日(土)   美ら海水族館・国際通り自由散策・飛行機✈で大阪へ 沖縄本島の北部美ら海水族館からバスで約2時間弱、 那覇市のメインストリート国際通りで自由散策です。 そして、国際通りの自由行動も終わりバスに乗って那覇空港へ向かいます。

75期生修学旅行(4日目最終日)その2

🐾75期生修学旅行 ★実施日  2025年10月22日(水)~25日(土)【3泊4日】 ■本日の行程 10月25日(土)   美ら海水族館・国際通り自由散策・飛行機✈で大阪へ    美ら海水族館は沖縄本島の北部にあります。 ここで飼育されているのは沖縄の生物のみで780種13000点もの生物が飼育されているそうです。 ジンベエザメやマンタなど、迫力ある生き物をたくさん見られました!

75期生修学旅行(4日目最終日)その1

🐾75期生修学旅行 ★実施日  2025年10月22日(水)~25日(土)【3泊4日】 ■本日の行程 10月25日(土)   美ら海水族館・国際通り自由散策・飛行機✈で大阪へ おはようございます最終日の朝を迎えましたお天気は今日も良さそうです! 朝食の様子 修学旅行が楽しくてたまらない中村先生❤ 最終日スタートです

75期生修学旅行(3日目)その6

🐾75期生修学旅行 ★実施日  2025年10月22日(水)~25日(土)【3泊4日】 ■本日の行程 10月24日(金) 民泊退村式・万座毛・選択別体験(①マリン体験②マングローブカヌー③ジップライン④もとぷ元気村)・ホテルマハイナウェルネスリゾート宿泊・全体リクレーション ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワで本日は宿泊です。 美ら海水族館のある海洋博公園の向かいにあるホテルです。明日は朝...

75期生修学旅行(3日目)その5

🐾75期生修学旅行 ★実施日  2025年10月22日(水)~25日(土)【3泊4日】 ■本日の行程 10月24日(金) 民泊退村式・万座毛・選択別体験(①マリン体験②マングローブカヌー③ジップライン④もとぷ元気村)・ホテルマハイナウェルネスリゾート宿泊・全体リクレーション ★マングローブカヌー&ジップライン まずは乗り方を教わります カヌーの漕ぎ方をすぐにマスターし、川から海へ出たあと、陸...

75期生修学旅行(3日目)その4

🐾75期生修学旅行 ★実施日  2025年10月22日(水)~25日(土)【3泊4日】 ■本日の行程 10月24日(金) 民泊退村式・万座毛・選択別体験(①マリン体験②マングローブカヌー③ジップライン④もとぷ元気村)・ホテルマハイナウェルネスリゾート宿泊・全体リクレーション ★マリンスポーツ バナナボート動き始めました ★製作体験 なまこ触りました~~~ 体調不良の生徒がクルージング行け...

75期生修学旅行(3日目)その3

🐾75期生修学旅行 ★実施日  2025年10月22日(水)~25日(土)【3泊4日】 ■本日の行程 10月24日(金) 民泊退村式・万座毛・選択別体験(①マリン体験②マングローブカヌー③ジップライン④もとぷ元気村)・ホテルマハイナウェルネスリゾート宿泊・全体リクレーション アクティビティは3つのコースに分かれて行われました。 ★マリンスポーツ ★製作体験 ウミガメいました~ ★マング...

75期生修学旅行(3日目)その2

🐾75期生修学旅行 ★実施日  2025年10月22日(水)~25日(土)【3泊4日】 ■本日の行程 10月24日(金) 民泊退村式・万座毛・選択別体験(①マリン体験②マングローブカヌー③ジップライン④もとぷ元気村)・ホテルマハイナウェルネスリゾート宿泊・全体リクレーション 万座毛を観光しています。 琉球の国王であった尚敬が『万人が座するに足る毛(野原)』と褒め称えたことから名前がついたと言わ...

75期生修学旅行(3日目)その1

🐾75期生修学旅行 ★実施日  2025年10月22日(水)~25日(土)【3泊4日】 ■本日の行程 10月24日(金) 民泊退村式・万座毛・選択別体験(①マリン体験②マングローブカヌー③ジップライン④もとぷ元気村)・ホテルマハイナウェルネスリゾート宿泊・全体リクレーション おはようございます今日も沖縄は良き天気です☀️今から退村式会場に向かいます 4組民泊先から生徒たちのカメラ撮影 退村...

75期生修学旅行(2日目)その2

■行程10月23日(木)2日目 糸満市エリア 各受入先のご家庭にて民泊体験 料理体験・農業体験・文化体験・漁業体験など 4組の民泊での様子です。 昼食のタコライスでしょうか? 白いネットは蚊帳?大阪ではなかなか見ない光景です。 同じく昼食の様子です。 那覇空港近くのウミカジテラスから 夕方が近づき、海がとても綺麗です。 南浜公園より 夕日が自慢の南浜公園ですがまだちょっと早いでしょうか。...

75期生修学旅行(2日目)その1

■行程10月23日(木)2日目 糸満市エリア 各受入先のご家庭にて民泊体験 料理体験・農業体験・文化体験・漁業体験など おはようございます。2日目の朝を迎えました。 教員の宿泊先前のビーチです。今朝はこんなお天気です。 同行カメラマンさんも楽しんでくださってます。 西崎町の『糸満海人工房・資料館』へ民泊のご家族に連れてきていただきました。 琉球ガラス村 沖縄県内最大の手作りガラス工房で...

75期生修学旅行(1日目)その3

🐾75期修学旅行 ■本日の行程 10月22日(水)  沖縄ワールド、民泊入村式、糸満市周辺(南部地区)エリアで民泊 おきなわワールドを出発し、バスで移動しています。 西崎総合体育館での入村式です。 民泊家族との対面はちょっぴり緊張? 入村式が終了しました。 こからは各家庭に分かれて移動していきます。

75期生修学旅行(1日目)その2

🐾75期修学旅行 ★目的  ①沖縄を訪れ、野外活動・農業体験等を通じ、日頃体験できない大自然に触れる。  ②時間やルールを守り、集団で行動する中で、自律性を高める。  ③寝食を共にすることにより、お互いの理解を深め、良好な人間関係を築く。 ★実施日  2025年10月22日(水)~25日(土)【3泊4日】 ■本日の行程 10月22日(水)  沖縄ワールド、民泊入村式、糸満市周辺(南部地区)エリアで...

75期生修学旅行(1日目)その1

🐾75期修学旅行 ★目的  ①沖縄を訪れ、野外活動・農業体験等を通じ、日頃体験できない大自然に触れる。  ②時間やルールを守り、集団で行動する中で、自律性を高める。  ③寝食を共にすることにより、お互いの理解を深め、良好な人間関係を築く。 ★実施日  2025年10月22日(水)~25日(土)【3泊4日】 ■本日の行程 10月22日(水)  沖縄ワールド、民泊入村式、糸満市周辺(南部地区)エリア...

75期生修学旅行(結団式)

10/22-25の日程で修学旅行を実施します。今日(10/21)は出発前日ということで、結団式と付き添い教員の紹介をしました。

吹田高校文化祭!!!

9/27(土)、2025年度 吹田高校文化祭を行いました。 たくさんの保護者・きょうだい・中学3年生が来校し、非常に活気がありました! 中には、人気過ぎて売り切れになってしまうクラスも... ステージを行っている体育館もたくさんの人で溢れ、楽しい文化祭となりました! 家庭科部・イラスト部のグッズ販売 模型工作部のプラモデル展示 PTAも出店しています 大繁盛の餃子 ステージ...

吹高祭(文化祭)2025のプログラム

今年もスイコウ文化祭、開幕! ステージも模擬店も展示も、全部が生徒の手作り! 「スイコウ最高!」な青春の1ページを一緒に楽しもう! プログラムはこちらです。 なお、本校生徒の保護者の方は9/1に配付したプリントからの事前申し込みが必要です。(9/12締め切り) また、中学3年生とその保護者の方は、HPに掲載しているリンクからの事前申し込みがあればご来場いただけます。(9/24締め切り)制服がある中...