授業の紹介をします。 1年生生物基礎では、顕微鏡を使って原核細胞と真核細胞の特徴を観察する実験を実施していました。今年度より一人一台の顕微鏡の環境も整い、より学習の効果も上がることと思います。 この日は、イシクラゲ、オオカナダモの葉をスライドガラスにのせ、手順に従って顕微鏡を使用し、観察をおこないました。顕微鏡を通して実際に葉緑体が動く様子を見ることもでき、魅惑的かつ不思議なミクロの世界に生徒のみなさんも集中して取り組めていたと思います。
2025年7月
年別一覧 >