先日、指定校推薦の説明会が実施されました。3年生で進学を考えている生徒のみなさんは指定校推薦で進路の実現をはかることも選択肢のひとつと思います。説明会では、指定校推薦とはどんな制度なのか、どのような流れで進めていくのか、気をつけてほしいポイントなどをお話ししました。
生徒のみなさんがこれまで学校生活の中で積み上げてきた努力や姿勢が評価されるのが、この推薦制度です。これから志望理由書を書いたり、面接練習をしたりと、忙しくなっていくと思いますが、自分の進路、将来についてじっくり考える機会でもあります。
自分にとってどんな進路がベストなのか、不安になることもあるかもしれません。でも、ひとりで悩まず、担任の先生や進路の先生にどんどん相談してください。保護者の皆さまにおかれましても、お子さまがこれから大切な進路選択をしていく時期です。ご家庭でも、ぜひ温かく見守り、サポートしていただけたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。