2学期始業式

本日 始業式です

「チーム高石」の皆さん 夏休み中に

新たな自分を発見できましたか?

始業式では 3つお伝えしました

(1)数学から教わったこと

 確率と統計の違いについて

 数字のマジックが いたるところにあることを

 くじを例にあげてお伝えしました

 確率論だけにたよらず 統計的データ処理の観点もお忘れなく

(2)バスケットボールから教わったこと

 皆さんは 何かルーチンワークをもっていますか?

 例えば フリースローの前に必ずボールを3回つくなど

 野球選手などの例もあげて お伝えしました

 合唱するときも クラスで 何かルーチンワークをもっておくと

 よりクラスの結束が高まると思います

 来週のたか高文化祭コーラス大会に向けて 心を合わせて 楽しみましょう!

(3)SOSを出そう

 人は 一人で生きているわけではないです

 困ったとき しんどいときには 他の人に頼りましょう

 自分が元気なとき 困っている人がいたら

 何かできるか 尋ねてあげてください

<今日のたか高>