修学旅行説明会(2年)

2年生は今年の11月に宮古島へ修学旅行へ行く予定です

本日6限 修学旅行で体験できる民泊について

説明会がありました

民泊のお世話をしていただく松原様にwebで

ご説明いただきました

民泊全般の説明の後に

宮古島についての質問コーナーがありました

 生徒の皆さんから

  Q1.虫は大きいですか?

  Q2.海ではお魚にあえますか?

  Q3.日常使えたり役に立つ方言などありますか?

 などの質問が出ました

 松原様から

  A1.ええ大きいですよ クモなんかも手のひらサイズです

  A2.タイミングがあえばウミガメにも出会えます

  A3.「ありがとう」という方言を教わりました

  ※沖縄も地方で方言が違うようです

   宮古島では「たんでぃがーたんでぃ」

   沖縄本島では「にふぇーでーびる」   

   石垣島では「みーふぁいゆー(にーふぁいゆー)」

11月に向けて ワクワク感が膨らむ説明会でした