本日 6限は総合的な探求の時間で
ポスターを作成しています
2年生は 来週2月17日(月曜日)5限と6限に
本校体育館で ポスターセッションを行います
この1年間の集大成として 取り組んでいるテーマを
ポスターにまとめ発表します
1年生が参加者です
2年生の課題解決のための取材に 多くの団体にご協力いただきました
その節は大変お世話になりました
発表を楽しみに会場にお越しいただける方もおられます
まだ作成途中ですが
選択教室に実際に掲示して出来ばえを確認している班に出会いました
子ども食堂と地域連携について取り組んでいます
イラストなどを効果的に取り入れていますね
たか高の世界津波サミットチームが簡易トイレを作成したりと
最近 災害時のトイレの問題について 話題になっています
この班からは 廊下で
災害時に 学校で赤ちゃんのオムツを備蓄できる場所があるか
と尋ねられました
なかなか やるなぁ たか高生! 感心しました・・・
少しずつ 日差しの中に暖かさが感じられます