
2024年12月28日(土) 芥川高校邦楽交流会 <13:00開演 高槻城公園芸術文化劇場北館中ホール> 入場は関係者のみ 2025年 1月13日(月祝) 高槻市二十歳のつどい <11:00開始 高槻城公園芸術文化劇場南館トリシマホール> 令和7年高槻市二十歳のつどいHP https:/...
2024年12月28日(土) 芥川高校邦楽交流会 <13:00開演 高槻城公園芸術文化劇場北館中ホール> 入場は関係者のみ 2025年 1月13日(月祝) 高槻市二十歳のつどい <11:00開始 高槻城公園芸術文化劇場南館トリシマホール> 令和7年高槻市二十歳のつどいHP https:/...
会場:ハートピア春江大ホール 福井県坂井市のハートピア春江で開かれた、近畿高等学校総合文化祭郷土芸能部門の演奏会に出演しました。全く初めての場所で、しかも初めて演奏を見る学校も多くて緊張しました。太鼓の演奏以外に阿波踊りや神楽なども上演されて、たくさんの刺激を受けられる演奏会でした。 <演奏曲> 「業火絢爛(ごうかけんらん)」
会場:川西中学校体育館 6年ぶりによんでいただきました。中学生の人たちが屋外の屋台や研究発表などいろいろなとりくみをしておられました。当日はあいにくの天候のため、和太鼓部は体育館での演奏となりましたが、4曲つとめさせていただきました。 <演奏曲> 「疾風(はやて)」「舞志(ぶし)」「秩父屋台囃子(ちちぶやたいばやし)」 「八翔(はっしょう)」
会場:第八中学校グラウンド 今年も小学生・中学生・高校生のパフォーマンスがにぎやかに行われました。本校和太鼓部は今年も開会式前の「呼びこみ太鼓」で3曲を演奏させていただきました。まだちょっと暑かったですが、好天に恵まれて気持ちよく演奏することができました。 <演奏曲> 「疾風(はやて)」「舞志(ぶし)」「黎明(れいめい)」
会場:高槻北高校・柔道場 今年も高槻北高校でおこなわれた学校説明会にたくさんの中学生・保護者に来ていただきました。説明会後に柔道場でミニ演奏会を見ていただきました。和太鼓部に興味を持っていただけたでしょうか? 来年の春、北高生になって、和太鼓部に来てください。 <演奏曲> 「疾風(はやて)」「黎明(れいめい)」