前回(4月28日)75期ブログの最後にあった「面白い企画」ということで、75期学年団・リレーブログスタートです。パチパチパチ。栄えある先陣を務めさせていただく1組担任です。 こんな内容を、といった縛りもございませんので、徒然なるままに好きなことを書きます。 何度も申しますが、漫画が好きです。学校が再開したら、皆さんと漫画トークがしたいです。 こういった場でタイトルを挙げるのはNG(?)かもしれま...
2020年4月アーカイブ
本日の午前中に、3回目となる配布物を発送しました。 ゴールデンウィーク前に75期のみなさんに届けばいいのですが、 配送会社の方々も大変だと聞きました!(いつもありがとうございます!) みなさん、気長に待っていてくださいね。 以下、今日の配布物の中の『創知』という科目のプリントの説明です。 「第3回目の送付物に創知(学校設定科目)のプリントが入っています。 創知という教科は天王寺高校独自のもの...
週の始まり、月曜日です。 土日は、ゆっくりできましたか。 全国高校総合体育大会(インターハイ)が中止となり、 (特に3年生のことを思うと)ショックが隠せません・・・ それでも、前を向いて、ですね。 エンヤッ! 先週木曜日に送信したPTA学年メールでもお知らせしましたが、 明日4/28火曜日に1年生は3回目の配布物の発送を予定しています。 それにむけて、今日も着々と配布物を準備していますが、 ...
昨日に引き続き、HR教室に擬似入室です。 ん?右奥に何か見えますね。 本棚ですね。 各クラスにひとつ、本棚があります。 このクラスは、もう、すでに担任の先生が本棚に本を入れてくれていますね。 早く読みたい! ちなみに皆さん、今、本を読んでいますか? ところで、2段目の一番左に、やけに分厚い本がありますね。 「桃陰百年」 という題名のようですね。 これは天王寺高校百周年を記念して作...
昨日に引き続き、 いよいよHR教室に入ります。 ん? 2枚目の写真の右下に、何か見えますね。 ゴミ箱ですね! もちろん、教室でも、ごみは分別しますよね。 先ほどの教室の写真の教卓の上にも、何かありましたね。 清掃用具ですね。 これさえあれば、窓もピッカピカですね! (そういえば、昨日の74期生ブログの記事でも、掃除について書かれていましたね。) 他の清掃用具はどこにあるのでし...
登校するとき、どんな感じなのだろうと思って、 所々で写真を撮りながら、疑似登校してみました。 まずは正門。 そして、まっすぐ玄関ホールに向かう前に・・・ ふと右を見ると、キクモモですね(4月16日の学校ブログにも載っていました。) 玄関ホールを入って、 中央階段から1年生のフロアである2階に上がります。 教室には入る前に、2階フロアにあるものを紹介します。 3組...
今週に入ってから、75期生の声を担任の先生方からよく聞きます。 特に、 「早く部活に入りたい!」「早く部活したい!!」 という多くの声を。 73期生、74期生の先輩方、うれしいですね! 天王寺高校は、部活動が盛んなことで有名です。 昨年度の部活動加入率は、なんと100%!!! 75期生も早く学校に来て、思いっきり部活動がしたいですよね。 どの部活動に入るか、もう決めましたか? 学...
週が明けました。 先週発送した配布物は届いたでしょうか。 (届いていない人、もう少しお待ちくださいね。) 課題の進捗状況はいかがでしょうか。 やる気が出ない人へ やる気が出る方法は、ひとまずエイヤっとやることですよ! さて、今日は75期生が唯一(!?)わかる学校の施設の紹介です。 そう、体育館です。 見ての通り、合格発表の午後と、合格者登校日のままの状態です。 75期生360人が全員集...
数学科より連絡です。 課題の問題訂正と、多かった質問に対する回答2件を記載します。 〇課題の問題訂正①(指摘してくれた生徒、ありがとう!) 〇多かった質問に対する回答 【訂正追記】〇課題の問題訂正②(質問してくれた生徒、ありがとう!) 【追記の追記】(ヒントを載せておきます。よくある置き換えなので、覚えておきましょう!)
大阪府育英会・予約奨学生の「進学届」「奨学資金借用証書」提出期間が延期となっています。 ・提出期間:5月7日(木)~5月11日(月) ・貸付日: 7月10日(金)を予定 3月25日までに提出済みで書類に不備のない場合は、通常通り6月1日(月)の貸付日となっています。 ・在学募集(貸付、年額100,000円)については、5月中旬以降を予定されていますので、後日クラス掲示によりお知らせします。 (...

75期1年生の生徒の皆さん、保護者の皆様、また「75期生ブログ」をご覧の皆様、こんにちは。 本日4月15日水曜日から、「75期生ブログ」、始動します。 適宜、更新していきますので、何卒よろしくお願いいたします。 さて、本日の午前中に、2回目となる配布物を発送しました。 遅くても週明けには到着予定です。週を明けても届かなかったら、連絡ください。 1回目もそうであったように、必ず届けますから! 4...