校長ブログ

登美高生は『強いから優しい』

男子バレーボール部 練習試合 VS 高田高校

  8月8日(金)、男子バレーボール部が練習試合を行いました。高田高校をお招きしました。A、Bチームに分かれて、両校が2コートで対戦しての練習試合です。  練習試合ですが、白熱した接戦のゲームとなりました。両校の持ち味を存分に出す好ゲームが続いていました。 男子バレーボール部は、春高バレー一次予選を突破し、決勝ラウンドへの進出が決まりました。決勝ラウンドに向けての試合形式での貴重な練習の機会となり...

ソフトボール部 練習試合 VS 生野・河南、狭山・堺上・伯太

 8月8日(金)、ソフトボール部が練習試合を行いました。生野高校・河南高校、狭山高校・堺上高校・伯太高校の合同2チームをお招きして練習試合を行いました。  本校の打線が活発でしっかりとセンター方向に打ち返して、連打で得点を重ねていきました。また、投手陣も安定して投げ切ることができました。  新チームとなってから早い段階での実践的な練習試合ができます。攻撃や守備もしっかりとプレーができていて、大変楽...

 8月7日(水)、第18回日本高校ダンス部選手権近畿大会が、グランキューブ大阪にて開催されました。既に全国高等学校ダンス部選手権(DCC)の関西大会で優勝して、全国大会の出場が決定しています。TDC(ダンス部)は、この夏2つの全国の舞台での優勝をめざして懸命に練習に取り組んできました。多くの保護者の皆様、関係の皆様のご声援、誠に有難うございました。  BIGクラスAブロックには、27校が出場しまし...

 8月6日(水)、男子バスケットボール部が練習試合を行いました。精華高校、大阪緑涼高校をお招きしました。  8月下旬にウインターカップ大阪予選が開催されます。大会に向けての試合形式での貴重な練習の機会となりました。  パスカットからの速攻やセンターからのシュートなど随所に良いプレーが見られました。男子バスケットボール部の大会での躍進を願っています。

 8月4日(月)、第19回ジョイントコンサート(清教学園高校、大阪立命館中学・高校、SAYAKAホールにて開催されました。  本校は、アンサンブルとして3年生バンドが、「Make Her Mine ‐BrassRock」披露しました。3年生にとっては、コンサートでの最後の演奏となります。想いの込められた演奏に会場の皆様を魅了し、演奏後は大きな拍手に包まれていました。  中盤には、本校の1・2年生部...

陸上部 大阪高等学校第3,4地区夏季陸上競技大会 女子総合6位

 7月21日(月)、大阪高等学校第3,4地区夏季陸上競技大会が開催されました。顧問の先生からの報告です。  女子100mハードルでは、見事に1位と2位で表彰されました。女子400mリレーにおいてもAチームが3位となって表彰されました。女子1500mでは、6位に入賞しました。  学校対抗の総合得点で女子の部で6位となり表彰されました。府立高校としては3番目の成績です。日頃の練習の成果を存分に発揮して...

女子バレーボール部 練習試合 VS 橋本高校

 8月5日(火)、女子バレーボール部が練習試合を行いました。橋本高校をお招きしました。  先日の春高バレー一次予選を突破し、決勝ラウンドへの進出が決まりました。決勝ラウンドに向けての試合形式での貴重な練習の機会となりました。  安定したレシーブからオープンやセンターからのアタックが決まっていました。攻撃力が一段と増しているように思いました。決勝ラウンドでは、強豪校との対戦が続きますが部員たちの目標...

 7月30日(水)~8月1日(金)、フォークソング部が、キャットミュージックカレッジ専門学校にて、夏合宿を行いました。泉北・佐野・長野・東大谷高校との合同での合宿となりました。顧問の先生からの報告です。  異なる学校同士でバンドを組み、3日という短期間でみっちり練習し、最終日に第33回南河内ロックフェスティバルとして、CAT HALLでその成果を披露しました。  専門学校の講師の方々にはパート別指...

 8月3日(土)、第80回大阪高校総合体育大会柔道の部が開催されました。保護者の皆様、関係の皆様のご声援、誠に有難うございました。  1回戦は、天王寺高校と対戦しました。先鋒は、けさ固めの寝技で一本勝ちしました。中堅は、投げ技で有効となりましたが相手の反則があり、一本勝ちとなりました。大将も見事に投げ技で一本勝ちしました。3-0で2回戦に進出しました。  2回戦は、岸和田高校と対戦しました。先鋒は...

水泳部 大阪高校対抗選手権大会 健闘

7月30日(水)~8月1日(金)、大阪高校対抗選手権水泳大会がAsue大阪プールにて開催されました。本校は、参加標準記録を突破した男子8名、女子1名、男子フリーリレー、男子メドレーリレーに出場しました。  男子メドレーリレーでは、第1泳者の背泳ぎでベスト記録を出すなど健闘しました。顧問の先生からも全体のタイムも本来の力を十分に発揮して満足いくレースとお伺いしました。  男子フリー100mでは、3名...

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31