2025年10月アーカイブ

10月31日(金)

ハッシュドポーク、紫キャベツのサラダ、パンプキンババロア、アシドミルク 今日はハロウィンメニューでした。サラダはハロウィンカラーの紫とオレンジが鮮やかでした。

10月30日(木)

ナポリタン、温野菜、牛乳

10月29日(水)

ごはん、鶏の照り焼き、きゅうり炒め、もやしのスープ、牛乳

10月28日(火)

鶏ごぼうピラフ、白菜の煮浸し、豆乳豚汁、牛乳

10月27日(月)

ごはん、厚揚げのそぼろ煮、乾物サラダ、ヨーグルッペ 防災メニューとして、切り干し大根やツナ、乾燥わかめなどの保存食を使った「乾物サラダ」と常温保存ができる「ヨーグルッペ」が出ていました。

10月24日(金)

オリーブパン、なすのミートグラタン、コンソメスープ、牛乳 富田林産のなすをたくさん使って、大きなミートグラタンができました。

10月23日(木)

ごはん、チンジャオロースー、わかめスープ、大学芋、牛乳

10月21日(火)

ごはん、とりじゃが、なすのおかか和え、しそひじき、牛乳 なすのおかか和えには、富田林産のなすが入っていました。

10月20日(月)

豆腐のそぼろあんかけ丼、じゃがいものみそ汁、牛乳 じゃがいものみそ汁には、河南町産の小松菜が入っていました。

10月14日(火)

肉みそひじき丼、白滝サラダ、すまし汁、牛乳

10月10日(金)

コッペパン、かぼちゃのクリームシチュー、ツナサラダ、ブルーベリージャム、牛乳

10月8日(水)

五目ずし、ひじきとがんもの煮物、かきたま汁、牛乳

10月7日(火)

ごはん、サバのネギ塩焼き、ひじきの煮物、さつまいものみそ汁、牛乳

10月6日(月)

さつまいもごはん、ニンジンのツナマヨ炒め、五目スープ、お月見ゼリー、牛乳

10月3日(金)

パーカーパン、タコスの具、スライスチーズ、豆入りカレースープ、牛乳 パーカーパンを割れめから開き、タコスの具とスライスチーズをはさんで食べます。

10月2日(木)

ごはん、鶏と根菜の甘酢煮、オクラとナスの煮浸し、きゅうりの佃煮、牛乳 きゅうりの佃煮は、濃いめのごはんが進む味で「おいしい!」と好評でした。

10月1日(水)

親子丼、たぬき汁、牛乳