
こんにちは! 4/3(木)、本校80期生の入学式が行われました。 新入生の皆さんは、これから始まる高校生活への期待と不安で胸がいっぱいだと思います。勉強が大切なのは言うまでもありませんが、それだけで3年間が終わってしまうのはもったいない!!仲間と一緒に目標に向かって努力したり、バカバカしいことで一緒に笑ったり、悔しくて一緒に泣いたり。そういう経験をするには、部活動がもってこいです!! 私たち女子バ...
こんにちは! 4/3(木)、本校80期生の入学式が行われました。 新入生の皆さんは、これから始まる高校生活への期待と不安で胸がいっぱいだと思います。勉強が大切なのは言うまでもありませんが、それだけで3年間が終わってしまうのはもったいない!!仲間と一緒に目標に向かって努力したり、バカバカしいことで一緒に笑ったり、悔しくて一緒に泣いたり。そういう経験をするには、部活動がもってこいです!! 私たち女子バ...
こんにちは! 3/25(火)、今年卒業した先輩方が練習に来てくださいました! 先輩方は、現役の頃と変わらず明るく元気で、大きな声を出しながら一緒にバレーをしてくださいました。先輩方と一緒にプレーするのは約1年ぶりで、紅白戦ができてうれしいのはもちろん、1年前を思い出して懐かしくもあり、楽しい時間を過ごすことができました。 練習の最後には、先輩方に卒業記念のプレゼントを渡し、一緒に写真を撮...
こんにちは!久しぶりの更新です。 3/22(土)、茨木高校にて西田杯予選リーグが行われました。結果は以下の通りです。 豊中 0-2 茨木 豊中 0-2 東淀川 2月~3月にかけて行った練習試合では、一日の中で何度か良いラリーや試合内容が見られるようになり、この良い形を公式戦でも一セット目から発揮しようと話をして試合に臨みました。 1試合目の茨木戦、一セット目はやはり足が重く、相手の攻撃に対応...
こんにちは。顧問の井上です。 2月を迎え、寒さが厳しい日々が続きますね。学校では学年末考査も近づいてきました。来週の木曜日から一週間前になりますので、部活動もあと5日ほどです。 徐々に年度の終わりが近づいてくる一方で、新年度に向けた準備も少しずつ進んでいます。新歓は現1年生が中心となって行うのですが、先日は1年生が作った新歓向けの動画を見せてもらいました。今後もポスターを描いたり、紹介文を考え...
こんにちは! 更新が遅れましたが、1/19(日)、旭高校にて新人大会2次予選が行われました。結果は以下の通りです。 豊中 0-2 旭 序盤は点をとってとられてを繰り返していましたが、レセプションが上がらなくなると繋ぎの面でもミスが出始め、どんどん点差が開いていくという展開になりました。 ディグや2段トスのミスはもちろん、アタックのミスも多く、コースを狙ったり強弱をつけようとしているものの、そこ...
明けましておめでとうございます。顧問の井上です。 年が明け、昨日より2025年の練習が始まりました。練習前に恒例の初詣へ。 おみくじは2年生が「大吉」、1年生は「吉」だったようです。 久々の練習では、明日の練習試合に向けて、お正月休みでなまった体を動かしました。 今の2年生の引退まで、あと3か月ほどです。限られた時間の中で、練習の質と量をどう確保していくのか。言われたことをこなすだけの練習で...
こんにちは! 12/25(水)、今年も清水谷高校にてYear-End Challenge Cup(1年生大会)が行われ、6チームが集まりました。結果は以下の通りです。 豊中 0-2 三国丘 豊中 0-2 高津 初めて1年生主体のチームを組んで試合をするということで、1年生はポジションや練習メニューを考え、準備をしてきました。しかし、試合前の一週間ほどはインフルエンザ等で満足に練習ができず...
こんにちは! 昨日(12/15)、摂津高校にて公立高校大会の予選リーグが行われました。結果は以下の通りです。 豊中 0-2 摂津 豊中 0-2 渋谷 部別が終わってからテスト休みを挟んでの大会となりましたが、勝敗以前に、秋までに課題として取り組んでいたこと、できるようになっていたことが、何も出せないまま終わってしまいました。レセプション、二段トス、ラストボール、個々のプレーはもちろん、連...
こんにちは。顧問の井上です。 先日の大会では多くの応援をいただきありがとうございました。部員たちも、勝ち敗けといった結果だけではなく、多くの学びを得ることができたようです。また、試合翌日にはミーティングも行い、これまでの7ヶ月間の取り組みと試合内容とを振り返り、全員で次の目標とその実現のために何をすべきかを考えました。ここから3年生の引退まで、本当にあっというまだといつも思います。2年生は残され...
こんにちは! 11/17(日)、茨木西高校にて新人大会1次予選が行われました。結果は以下の通りです。 豊中 0-2 茨木西 豊中 2-1 香里ヌヴェール 豊中 0-2 牧野 よって、3部リーグ残留となりました。 この大会は私たちの目標の一つで、新チームが始まったときから、この大会を目指して練習を行ってきました。2部昇格は叶いませんでしたが、接戦の中、1勝という形で自分たちの成長を実感できたこ...