
こんにちは!先輩たちが引退してから新チームでの活動が始まって約一週間が経ちました。この間ミーティングをしたり、一年生を迎え入れたりと、新しいチーム作りが少しずつ進んでいます。 4/29(火)は、先輩たちの引退式でした。一週間ぶりに先輩と一緒に練習をし、最後にはゲーム形式で汗を流しました。 新チームは去年と同様に人数が少なく、先輩がいない寂しさをよりいっそう強く感じます。いつも明るくムードメ...
こんにちは!先輩たちが引退してから新チームでの活動が始まって約一週間が経ちました。この間ミーティングをしたり、一年生を迎え入れたりと、新しいチーム作りが少しずつ進んでいます。 4/29(火)は、先輩たちの引退式でした。一週間ぶりに先輩と一緒に練習をし、最後にはゲーム形式で汗を流しました。 新チームは去年と同様に人数が少なく、先輩がいない寂しさをよりいっそう強く感じます。いつも明るくムードメ...
こんにちは! 4/20(日)、箕面学園高校にて、春季大会1次予選が行われました。結果は以下の通りです。 豊中 0-2 高槻北 豊中 0-2 藤井寺 豊中 0-2 箕面学園 よって、4部降格となりました。 全部で3試合行いましたが、緊張や気負いからか、足が止まって声も出なくなり、悪い雰囲気になってしまった試合もありました。ですが、特に最後の箕面学園との試合は、普段からよく練習試合をしている相手と...
こんにちは。 しばらくの間ブログへのアップがうまくいかず、更新が滞っていました。申し訳ありません。現在は不具合が解消されていますので、4月分をまとめて更新していきます。 4/19(土)、翌日の春季大会1次予選に向けて、最後の練習を行いました。いつも通りの基礎練と、チーム練で動きの確認をして、少し早めに切り上げて明日に備えます。 練習後には、先週試合を終えた男子バレー部から激励の言葉とお菓子をもら...