2025年アーカイブ

陸上競技部 近況報告(総体地区予選)

こんにちは。陸上競技部です。 いつも応援ありがとうございます。 7/20,21に行われた総体予選の結果、個人17種目(+2種目)、リレー4種目で本戦出場を決めました!さらに今年は7枚の表彰状も獲得! 本戦出場種目(6位以内で表彰状獲得!) 2年 女子100m 4位 男子100m 4位 女子200m 6位 女子200m 10位 男子200m 13位 男子200m 14位 女子400m 8位 女...

野球部 2回戦 勝利!

7月10日(木)に住之江公園野球場で行われた第107回全国高等学校野球選手権大阪大会の2回戦において、本校野球部は淀商業高校と対戦し、9対0で勝利を収めることができました。 応援に駆けつけてくださった皆さまの声援が選手たちの力になりました。 本当にありがとうございました! 【3回戦のお知らせ】 日程:7月15日(火) 時間:12時試合開始予定 場所:住之江公園野球場 対戦校:金光大阪高校 ...

野球部 大会情報

いつも本校野球部への温かいご声援をありがとうございます。 いよいよ、私たちの夏が始まります。第107回全国高校野球選手権 大阪大会の2回戦が、7月10日(木)12:00 ~住之江公園野球場にて行われる予定です。 「One Team!!」をモットーに、日々練習に励んできました。悔しさも嬉しさも共有しながら、ここまでたどり着いた仲間たちとともに、最後まで全力で戦います。ぜひ応援よろしくお願いします。...

2025年5月31日(土) インターハイ大阪府予選男女個人戦 代表4名の選手のうち、女子1名が1回戦を突破し2回戦に進出しました。 女子は団体戦に出場しないため、3年生がこの試合で引退となります。 男子は翌週の団体戦に向けて今日の反省を他の部員に共有します。 ↓大会詳細(大阪府高体連剣道専門部公式HP)↓ 5/31 第72回全国高等学校剣道大会大阪府予選・男女個人試合の結果をアップロードしました...

陸上競技部 近況報告

こんにちは。陸上競技部です。いつも応援ありがとうございます。 インターハイ予選後の試合の結果を報告させていただきます。 5/11(日)木南記念 女子4×100mR 総合21位 ベストメンバーではありませんでしたが、大舞台を経験できたことは糧になりました! 5/14(水)吹田長距離ナイター 過半数がベストを更新できました! 5/17(土)・18(日)茨木市民陸上競技大会 ・男子100m 4位入...

こんにちは。陸上競技部です。いつも応援ありがとうございます。 5/4・5に行われたインターハイ予選の結果、以下の種目で本選出場が決まりました。 <本選出場> ・女子100m 5位入賞 ・男子200m ・女子200m 2人 ・女子400m 8位入賞 ・男子1500m ・女子1500m ・女子3000m ・男子5000m ・男子砲丸投 2人 1年生も予選突破 ・男子円盤投 ・男子ハンマー投 ・男子...

陸上競技部 木南記念出場決定

こんにちは。陸上競技部です。いつも応援ありがとうございます。 日本グランプリシリーズの1つである木南道孝記念陸上競技大会に、女子4×100mRで出場できることになりました!この試合は日本のトップレベルの選手も出場する試合で、大阪府下で24チームしか出場権はありませんが、ランキング14番で出場権を獲得しました!なお、男子は惜しくも0.1秒足りず、26番で出場権を獲得できませんでした...。 木南...

剣道部 紹介

こんにちは!剣道部です! 剣道部では、2年生3人、3年生5人(うちマネージャー1人)で月、火、木、金の週4日で活動しています。 今の目標は府下ベスト8を目指して日々切磋琢磨しています! 初心者も大歓迎です!! 体育館1階剣道場で首を長くして待ってます!!

陸上競技部 ボランティア活動

こんにちは。陸上競技部です。今年度も応援ありがとうございました! 近況報告です。1~3月は、高槻シティハーフマラソン・高槻駅伝・エキスポ駅伝と3つのボランティア活動に参加させていただきました。槻の木高等学校陸上競技部が大切にしていることの一つに『感謝の気持ちをもつこと』があります。ボランティア活動を通して、試合の運営などへの感謝の気持ちを確認することができました。 明日からは合宿が始まり、4...

剣道部 大阪高等学校剣道新人大会 個人戦・団体戦

〇1月18日(土)男女個人戦   男女 各2名出場 〇1月25日(土)男子団体戦   2回戦 対 花園 3−0   3回戦 対 千里 2−1   4回戦 対市立堺 0−5(大阪ベスト16)  全国選抜大会大阪府予選の個人戦・団体戦に出場しました。  個人戦では今年入学してから剣道を始めた1年生女子部員がデビュー戦にして見事公式戦初勝利をおさめ、2回戦に進出することができました。  他の出場した部員...

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31