〇11月1日(土)男子団体戦
2回戦 対興国 0-4
〇11月2日(日)女子団体戦
1回戦 対追手門大手前 0-5
男女ともに1,2年生の新チームとして、はじめての公式戦です。
女子団体の部も3名でチームが組めたので、2年ぶりにこの秋の大会から出場できました!
男子団体戦では、本校は今年剣道を始めた部員がチームの半分を占めるため、勝ち負けに拘って動きが委縮してしまうよりも、この半年の成果を発揮することを意識して思い切り勝負するように意識しました。初戦の相手が、結果的に今大会優勝校であり試合展開は相手のペースになってしまいましたが、それぞれが自分の課題を改めて認識できる機会となりました。この悔しさをバネに冬の新人戦までチーム強化を図ります。
女子団体戦では、上記の通り、部員数が1、2年生で規定を満たすことができたため、2年ぶりの秋大会からの出場となりました。本来5名1チームのところを2名分不戦敗から始まる3名チームであり、3名中2名の選手がこの春から剣道を始めたため、男子同様、この大会では「勝ち負け」以上に、「思い切り」を意識して臨みました。勝負には負けましたが、各選手が自分の強みや弱点を自覚することができました。冬の大会までに修正して、春の大会では新入生を迎えて、5名揃って出場したいと思います。
今後とも応援をよろしくお願いします。
