2022年アーカイブ

修学旅行団 無事到着

38期生修学旅行団一行を乗せた飛行機は定刻に大阪空港に到着し、先ほど解散しました。お疲れ様でした。

A団 国際通り

那覇といえば国際通りがまず頭に浮かんできます!ここでお土産を選んで、アイスやバーガーを食べて、ステーキを食べて、やり残したことがないようにっ!!

B団 久米島に別れ

昼食をホテルでとり、B団もいよいよ久米島を出発します。久米島の方はほんとうに暖かい方ばかりで、家族のように迎えてくれました。最後までお見送りしてくれて、感動です🥺

最終日 A団

1組から4組はひと足先に久米島を飛び立ち、那覇へ向かいます。たくさんの思い出をつれて、名残惜しいけど感謝の気持ちでいっぱいです。さぁ那覇も満喫するぞー!

最終日 B団

5組から8組は、島内観光へ出発!雄大な自然、小さな悩みなんて忘れ去れてくれそう。目に焼き付け て!

最終日 久米アイランドホテル

4日目の朝

おはようございます。今日も清々しい朝です!

ビンゴ!

まだまだいきます!!部屋対抗のビンゴ大会です!豪華景品ももらえて一位は大満足!

全体レクリエーション

お次はクラス対抗の借り物競走です!修学旅行委員が工夫を凝らしたお題で走者を惑わせます!みんな負けじと全力疾走!中にはお世話になった人や、坊主の人、笑顔がかわいい人や筋肉すごい人など難しいものも。。。

全体レクリエーション 開演!

最後の夜の締めくくりは、全体レクリエーションです! 司会の盛り上げから、初めは教員によるメドレー、次に2人組ユニットによる歌、有志によるダンス、ダンス部によるダンスといった内容、見せ場に歓声があがります!!

久米アイランドホテル 夕食

久米アイランドも最後の夕食です!男子は体力まだまだ残ってますね!ガツガツ食べてます! 3

イーフビーチホテル 最後の夕食

始まってみると早いもので、もう3日目の夕食となりました。今日はどんなメニューかな、マグロのお刺身も並んでいます。お腹いっぱい食べて全体レクリエーションにレッツラゴー!

B団 午後のマリン体験

ニュースです!B団、ハテの浜からの映像が入ってきました!5組・6組の引率の先生が、水中でも撮影できる準備をしてくれていたため、水中の映像もはいってきております。 この映像によると、海の透明度や、皆さんの楽しんでいる姿が見てとれますね!天気も良好のようです。 以上、現地の様子でした。こちらからは以上です。

A団 島内観光 ミーフガー

1組・2組は島内観光です。ミーフガーは、穴が開いて突き抜けているという意味があり、ここでお祈りすると子宝に恵まれるそうです。 規模の大きさに圧倒されます。

A団 島内観光 畳石

畳石より、空と海をお届けします。素敵な島んちゅぬ宝。素敵な38期生ぬ思い出。

女子 ホテル昼食

男子 昼食

B団 マリン体験2

A団 島のプログラム ニブチの森

ニブチ班です!昨日の荒天から一転、今日は暑いくらい! でも、森の中はちょうどいい気温で過ごしやすかったです! 久米島生まれ久米島育ち、島の森の達人、保久村昌欣(ほくむら しょうきん)さんのガイドのもと森散策をしてきました! 森に入るやいなや、リュウキュウヤマガメを見ることができました。何やら2,3日ぶりに顔を出してくれたそうです!他にもカニや野鳥、昆虫、珍しい植物など沖縄独自の生態を肌で感じてくる...

B団 マリン体験

B団は待ちに待ったマリン体験です!晴れ渡る空、透き通る海...言葉や写真ではこの素晴らしい景色は伝わりきらないと思いますが、とくとご覧あれ!

A団 島のプログラム 三線教室・お菓子づくり

素敵な青空、爽やかな風 三線の音色、これぞまさにokinawa!! 弦を弾く音が、「ザ・南国」感を増幅してくれます。左手でどこを押さえるのか目印のない三線。正しい音を出すのも一苦労です。 みんなで「安里屋ユンタ」を練習しました。2時間みっちり練習がんばりました!みんな上手!! お菓子作りも順調に進んでいるようです。サータアンダギーと黒糖葛餅作りました。アンダギッツェルもお手のものです。 帰ったら...

A団 島のプログラム 洞窟探検

ヤジヤーガマ洞窟探検隊からの報告です!茂みの奥の大きな穴から洞窟へ突入しました!奥へと進むと鍾乳洞のような作りの場所を発見!長い年月を物語っております!ひんやりした重みのある空気を全身に感じながら、探検隊はさらに奥へと進みます!

A団 島のプログラム

A団の3日目は島のプログラムです!シーサー作りやパークゴルフ、森散策です。今日は晴れていて涼しい風も吹き、過ごしやすく心地よいです。さぁ今日も全力で楽しむぞー!!

3日目

3日目の朝を迎えました! 男子のホテル朝食の様子と、ホテル前のプールからの眺めです。さぁ今日も楽しむぞー!!

B団 2日目 ホームビジット

昨日のB団ホームビジットの様子です。あいにくの天気でキリがかかっていますが、ここはかつてのお城の跡だそうです。歴史的にも謎の多い久米島、探究心をくすぐられます。

B団 ホームビジット

ホームビジットでは、家庭によってどんな体験ができるかはそれぞれ異なります。この家庭では環境プログラムで川のクリーニングを行なっているようです。普段、都会では決して体験できない自然との触れ合い、虫や植物、冷たい水、いろんなものに触れてほしいですね!

A団 3組・4組 午後

午後からマリン体験のクラスの様子です!バナナボードは水上バイクで結構沖まで引っ張られ、スピードにのって波しぶきを上げながらスリリングな体験ができます!

B団 ホームビジットの様子

B団は午後からホームビジットです!写真は、久米島名産の車海老を下処理しています。まさかこの後...美味しくいただくのでしょうか?新鮮な魚介類をいただけるのも醍醐味ですね!

2日目 昼食 久米アイランド 

久米アイランドの男子の昼食は久米島そばです!のどごしが良く、バクバク食べれます!!

2日目 昼食 イーフビーチ

午前のプログラムを終えて、一旦ホテルに戻って昼食です。晴れ間も見えて、海がより一層キレイに見えて、ここにきた目的の1つが達成されました。

B団 まだまだあります

B団の島のプログラムはまだまだ他にも。三線教室やガマ洞窟探検、ニブチの森散策もあります!マリンクラフト作りもあって、パークゴルフまであって、、もーっ、全部やりたいのにーっ!!!!

B団 お菓子作り やちむん作り

B団は午前中負けじと島のプログラムです。 やちむん(シーサー)作りとお菓子作りの様子です!それぞれが工夫をこらし、世界に1つしかないものを作っています!お菓子も美味しそう❣️

マリン体験-グラスボート

グラスボート班です。はての浜はサンゴ礁に囲まれた島、グラスボートに乗りながらサンゴ礁に住む生き物を観察しています。 すると...お昼寝中のカメと遭遇することもできました!

環境プログラム

3,4組は環境プログラム・学びの時間です。 地域おこし協力隊の方に、久米島の海について話していただきました。 さて、サンゴとサンゴ礁の違い分かりますか? 帰阪した生徒に是非尋ねてみてください。素敵なお土産話が聞けるはずです。 ちなみに、このクイズ↓は赤が正解。多くの生徒がハズレでした...みんな知らないことたくさんあるんですね〜。

マリン体験ーシュノーケリング

シュノーケリングの様子です。インストラクターの方に教わりながら、いよいよ足ひれをつけて泳ぎま す!

マリン体験

はての浜に上陸、クラスで写真をとって、シュノーケリング、グラスボート、バナナボートにわかれます。

2日目 イーフビーチ朝食

おはようございます! 天気は曇り、かろうじて雨は降っていません。 でもみんな楽しそうに起きてきて朝食を食べています! 今日はA団はマリン体験、B団は島のプログラムと盛りだくさん!楽しむぞー!!

女子 イーフビーチホテル

海のすぐそば!イーフビーチホテルは女子が宿泊します。部屋の窓からは海が臨める最高のロケーションです!内装もおしゃれでリゾート感満喫できそう!

男子 久米アイランドホテル

リゾートホテルらしくヤシの木に囲まれた久米アイランドホテルは男子が宿泊します! B団はここでの夕食!久米島ならではの料理も!

B団も久米島に到着!

国際通りの散策を終え、B団も久米島に到着しました!空港前でクラス写真をとり、ホテルへ向かいます。 A団より先にホテルにチェックイン、ワクワクです!

A団 ホームビジットへ

A団はバスでホームビジットへ!各家庭へ到着すると早速写真をぱしゃり!山の中のお家や、海の近くのお家、料理屋さんのお家など様々です。さて、どんな体験がまっているのやら。 少し雲が出ているものの、海のキレイさは十分に伝わってくるほどです。青というよりグリーン!

A団 久米島に降り立つ!

A団は久米島空港に到着しました!飛行機の窓から見える海や島の景色に思わずキレイっ!と声がもれます。 ここからホームビジットへ向かいます。

B団は国際通り

那覇空港到着後、B団(5・6・7・8組)は国際通りを散策しています!沖縄らしいお店がたくさんあって、どこに入ろうか迷ってしまいます!

那覇空港到着

無事に那覇空港に到着しました。A団(1・2・3・4組)は那覇空港で豪華お弁当です!この後、1時半頃に乗り継ぎで久米島に向かいます! こちらの天気は曇り、24℃と暖かく半袖で十分な気候です!

大阪空港に集合

6:50早い時間にもかかわらず、大阪空港に集合完了しました。

結団式

いよいよ明日から修学旅行。体育館で結団式を行いました。修学旅行委員代表からのあいさつです。