来る2025年3月26日(水)に、第34回 定期演奏会を開催いたします。 来ていただいた皆さまに楽しんでいただけるよう部員一同、一生懸命練習して準備しています。 ぜひお気軽にお越しください。 場所は、吹田市文化会館メイシアター大ホールです。 開場は17:00、開演は17:30です。 1部では、『レ・ミゼラブル』や『GR』など、迫力ある山ブラサウンドを楽しんでいただけるプログラムとなっております。...
吹奏楽部
4月27日(土)からGWにかけて、万博記念公園駅の構内にて、Musicマルシェというイベントが行われます。 駅のステージでは、ジャズやポップスなど、様々なジャンルの音楽が色んなアーティストによって演奏されます。 その中の一つのステージに、山ブラも参加させていただくことになりました! 何度か参加させていただいている素敵なステージ。 今回もアンサンブルで盛り上げていきたいと思っております! 山ブ...
3月26日(火)に行いました定期演奏会にご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました! 当日は大雨の中で楽器の搬出が行われ、不安もありましたが、本番はご来場の皆さまの温かい声援により最高のステージを創りあげることができたと思います。 この定期演奏会開催にあたり、関わっていただいたすべての方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。 今後もこの経験を糧に、さらなる進化を目指して少しでも良...
来たる2024年3月26日(水)に、定期演奏会を開催します。 場所は、吹田市文化会館メイシアター大ホール(阪急吹田駅より徒歩3分) 時間は、開場17:00、開演17:30です。 (開場後にはステージで何か演奏が始まるかもしれません) 入場無料、チケット等はございませんのでお気軽にお越しください。 小さいお子様もご観覧いただけます。親子室もございますのでご利用も可能です。 中学校の吹奏楽部など、団体...
2月4日(日)に行われた、第44回大阪府高等学校芸術文化祭(芸文祭)音楽3部門合同音楽会に出演しました。 山ブラは『アラジンメドレー』を演奏しましたが、多くの方に楽しんでいただけた演奏だと嬉しいです。 演奏はもちろん、まだまだクラブとして追求することは山積み。 演奏会が終わってからは、部員が自主的にミーティングを実施。 定期演奏会の向けて真剣な話し合いが続きます! 山ブラの夜はふけてゆく...
2月3日(土)に行われた管弦打楽器ソロコンテスト大阪狭山大会に、山ブラより2名の部員が挑みました。 結果は、2名とも金賞!! 1名は本選へと進む代表に選ばれました。引き続き良い演奏ができるよう精度を磨いて挑みましょう! 良い演奏への近道は、何といっても基礎力。 コンテストやコンクールは、日々いかに音楽や音に対して誠実に向き合っているかが試される場だと思います。 限られた時間をどう使ってい...
12月25日(月)に行われた、大阪府狭山市アンサンブルコンテスト(大阪芸大アンサンブルコンテスト)には、山ブラから3つのアンサンブルチーム(管打八重奏、サックス四重奏、トロンボーン四重奏)が参加しました! 見事、3チームとも「金賞」。 果敢にコンテストに挑戦しようとする姿勢は、とても誇らしく見えました。 この舞台の経験を糧に、2月4日に行われるビッグステージ「芸文祭」でも、素敵な演奏ができるよう...
みなさまこんにちは! 山田高校吹奏楽部、通称「山ブラ」です。 12月24日(日)に行われました、大阪府アンサンブルコンテストにて、我が山ブラの精鋭達(木管八重奏)が見事「金賞」を頂きました!日頃より、ご声援ありがとうございます。 11月に校内で行われた、アンサンブル全17チームによるオーディションに勝ち抜き、山ブラの代表としてこの日まで練習を重ねてきました。 演奏した楽曲はミステリアスで、狂気と...