今日はメルボルン市内を観光しました。いろんな所へ案内してもらえて楽しかったです。ベントレーの校長先生にはケーキとココアをご馳走していただきました。とっても美味しかったです。 ホストマザーに車でビーチに連れて行ってもらいました 冬のビーチもとても綺麗で海岸のカラフルなビーチボックスがとても可愛かったです。 その後ホストファザーとラグビーの試合を見に行きました🏉 オーストラリアのチームは負けてしま...
2025年7月アーカイブ
Bentleigh Secondary College (Instagramへ)
今日はメルボルンを観光しました!! 自分がホームステイしている場所とは全く雰囲気が違ってとても楽しかったです🎶けど、あちこち街中を歩き回ったので、とても疲れました(-_-;)ハァ...そんな疲れているときに、校長先生が美味しいケーキとココアをご馳走してくれて、とても嬉しかったし、美味しかったです! 校長先生ありがとうございます🙇♀️ お昼ご飯にはハンバーガーを食べました😋サイズも大きいし、私が注...
今日はメルボルンの市内を観光しました。日本にはないようなグラフィティがあってとても可愛かったです! そしてたくさんの歴史的な建物も見れて良かったです。 お昼ご飯にベーグルを食べました。 日本のと比べてとても大きかったので食べるのが大変でした。 市場ではたくさんのカンガルーやコアラのグッズがあるし、とても広かったので見るのが大変でした。 明日のモーニントン半島の景色や食べ物が楽しみです!! (2年 ...
今日はバディと対面しました。登校中は楽しみでずっとワクワクしてたけど、いざ対面すると全然会話が弾まずとても緊張したし申し訳なかったです。けど、段々仲良くなれて昆虫の絵をくれたので嬉しかったです。 晩御飯を食べたあとにホストマザーがショッピングモールに連れて行ってくれました。値段がどれも高くてビックリしたけど天井が高くとても綺麗でした。 明日は解散したあとラグビーの試合を見に連れていってもらうので楽...
今日は念願のバディとの顔合わせ🎶メルボルンの朝はかなり寒くて布団から出るのに大変でした。ホストマザーが最寄りのバスまで送りに行ってくれたのですが、中々バスが来ないので最終手段として車を飛ばしてくれました。そしたらなんとか時間通りに着きました。バディとご対面しましたが、性別も違うのであんまり話せなかったです。悔しい💧明日からはいっぱい話せたらいいなーって思ってます😖💦授業も寝ちゃいましたが、自由度の...
今日はオーストラリアで初めての朝を迎え、初めて現地の学校に登校しました。最初は緊張していましたが、先生方や生徒の皆さんがとても親切で、安心して一日を過ごすことができました。初めてバディにも会いましたが、優しく接してくれて、学校のことをいろいろ教えてくれました。英語に不安はありましたが、自分の言葉で伝えようとすることの大切さを実感しました。明日からも、積極的に学び、たくさんの経験をしていきたいです。...
長いフライトでみんな疲れながらも無事メルボルンに到着しました。その後学校に行き、少しオリエンテーションをした後ホームステイ先の人に迎えにきてくれました。自分は機内食をそんな食べておらず、お腹が空いていたのでご飯がもらえるかと不安でしたが、ホームステイ先の人のご飯をたくさん食べさせてもらえたのでよかったです。 その後お風呂に入り就寝しました。まだまだきたばかりなので不安なことの方が多いですが、楽しん...
とっても長いフライトで足ぱんぱんになりながらも無事にたどりつけました。やっとホストファミリーと会えるーと思ってたらまさかの空港からまた一時間程バスに乗って学校まで移動って聞いときは絶望でした。学校についてからは校長先生たちによる軽いオリエンテーションをうけました。ついにホストファミリーと顔合わせと思っていたら僕らのホストファミリーがなかなか来ないというハプニング発生🚨 一時は本当に野宿か心配しまし...
チャンギ空港からメルボルン行きの飛行機に乗りました!✈️関空からチャンギ空港までは5時間のフライトだったのですが、チャンギ空港からメルボルンまでは2倍の10時間のフライトでした!結構疲れるかなと思っていたけど、みんな映画を見たり爆睡したので案外平気でした🫡飛行機の窓から見える景色もとても綺麗でした!!これからホームステイです!とても楽しみです✨ 2年 M
シンガポールのチャンギ空港に5:20に着きました!不安でドキドキしてたけど、無事で嬉しかったです。夜中に色々な種類の機内食から1つもらえて、暖かくて想像以上に美味しかったです!映画を観ようとしたけど眠たくて全然内容が分からなかったです。チャンギ空港の中で道に横になって寝てる人が沢山いて、日本とは違う雰囲気が楽しかったです!オーストラリア行きの飛行機は映画を全部見れたらいいなと思ってます!2年K
生徒23名、教員2名が関西国際空港に集合して、いよいよオーストラリア姉妹校交流に出発します。見送りに来てくれた保護者のみなさん、校長先生を始め先生方、ありがとうございました。行ってきます! もうすぐ搭乗です。