9月26日(火)、ヴェル・ノール布施夢広場にて、大阪府中小企業家同友会 中河内ブロック主催(共催:大阪府立支援学校5校 後援:東大阪市)の『障がいのある生徒等と企業の交流会』が開催されました。
今回が初めての開催でしたが、「仕事を知ろう!企業を知ろう!そしていつか働こう!」をキャッチフレーズに、大阪府中小企業家同友会会員企業23社、支援学校5校の生徒や教員、支援機関等から、合計151名の参加があり、非常に活気のある交流会となりました。
生徒たちは学校で事前に、参加される企業の業務内容を調べるなどの学習をしており各々、興味を持った企業のブースを回りました。企業の方から仕事内容の説明を受けたり、仕事の体験をさせていただいたり、VRゴーグルで工場内の様子を見せていただいたりしました。生徒たちも意欲的に質問したり、熱心にメモを取ったりする様子が見られ、生徒たちにとっては様々な企業の仕事を知り、それぞれに「働く」ことをイメージすることができる貴重な機会であったと思います。また企業担当者も、どのように説明すれば生徒たちが理解しやすいか等を考え、説明方法等さまざま工夫をしてくださっていました。生徒たちのためにご配慮いただき、本当にありがとうございました。
この交流会を通じて、支援学校の生徒たちの様子を地域企業の方々にも知っていただくことができたのではないかと感じます。今後も地域のみなさまと連携し、このような取り組みを進めていきたいと考えています。