【校内作業実習】

6月10日(月)から1週間、高等部では校内作業実習が行われています。八尾支援の校内作業実習では、八尾市や東大阪市の企業、事業所から提供いただいた作業物品を中心に作業を行っています。今回は、機械の解体やCD,DVDの解体分別、お菓子の箱折り、先鉄作り(※)などを中心に、子どもたちの課題に合わせた班で取り組んでいます。いつもと違う雰囲気の中、決められた時間いっぱい集中して丁寧に作業を行っています。学年を超えての作業班では、先輩が後輩に優しく教える場面も見られました。今回の学習を、今後の企業、事業所実習へと活かしてほしいと思います。

※先鉄とは、建設作業等で用いるネジの商品名です。

機械① 機械②CD① CD② 箱① 箱② 先鉄① 先鉄② 先鉄③