7月17日(水)、山本高校との生徒会交流がありました。山本高校の生徒会メンバー5名が、八尾支援に来てくれました。お互いに自己紹介をしたあと、質問コーナーで盛り上がりました。山本高校の生徒がインタビュー形式で質問を考え、お互いのことを知ることができました。最後には、一緒に扇子作りをしました。扇子に着色する色を一緒に考えながら制作を行い、交流を深めることができました。
2024年7月アーカイブ
本日、高等部1年生が校外学習で、咲くやこの花館に行きました。世界各国のさまざまな地域の植物を鑑賞し、みんなで楽しく過ごすことができました。また現在、期間限定で行われている、食虫植物クイズラリーに参加した生徒もいました。 お弁当をおいしくいただいたあと、バスで学校に戻りました。
金曜日の6時間目、高等部では総合の授業が行われています。7月5日は、各学年でそれぞれ取り組みました。1年生は、来週の校外学習に向けて事前学習を行いました。高等部になって初めての校外学習、楽しんでほしいと思います。2年生は、みんなで七夕飾りを作りました。一人ひとり思いを込めて願い事を書きました。みんなの願いが叶いますように・・・。3年生は、先週行われた修学旅行の振り返りを行いました。修学旅行の思い出...
6月28日(金)、高等部2年生が調理実習を行いました。職業の授業で栽培、収穫したじゃがいもを使って、調理しました。調味料や飲み物は、前日、ウェルシアでの買い物学習で、自分たちが購入したものです。一生懸命じゃがいもの皮むきを頑張った後は、包丁を使った作業やホットプレートでの焼き作業などの工程をみんなで協力して行い、最後に美味しく頂くことができました。