2024年10月アーカイブ

【八尾商店準備】

高等部では、八尾商店に向けて着々と準備が進んでいます。10月25日の各学年準備の様子をお届けします。1年生は、接客の練習や領収証の作成などを協力して行いました。初めての八尾商店ですが、みんな準備万端です。2年生は、校内発表で使用するカード作りをしました。小学部の児童が体験しやすいように、みんなで丁寧に作っています。3年生は、販売する商品を作りました。陶芸作品やクラフト作品など、みんなで作業を分担し...

【農福連携】

高等部1年生が農福連携の取り組みで、しきファームに行き、学校で水やりをして育てた白菜の苗の定植をしました。 しきファーム到着後、まずは前回高等部二年生が植えた大根の様子を観察しました。 どの大根も成長して、大きくなってきていました。 その後、白菜の定植、水やりをしました。 しきファームの方の説明をよく聞いて、ポットから苗を外して植えることができていました。 作業後は、しきファームの施設内でしき...

高1花壇の整備

9月20日と27日に、高等部1年職業Bの授業で玄関前の花壇の整備を行いました。2日間とも、近隣にお住いの方がボランティアとして参加され、一緒に作業をしました。どんな花を植えようかと一緒に話をしながら、草を抜いたり土を耕したりしました。10月には花の苗を植える予定です。学習発表会の時期には、きれいな花が咲いている予定ですので、来校の際にはぜひご覧ください。