【交通安全教室】

12月17日(火)4限に交通安全教室がありました。徒歩班と自転車班に分かれて実施しました。徒歩班は校内で準備体操をした後、学校周辺の道路を、安全に気をつけてみんなで歩きました。交差点では教員と一緒に、歩行者用信号機が青であること、左右を見て車が来ていないことを確認してから横断歩道を渡ることができていました。

自転車班はサカイサイクル株式会社の方にお越しいただき、自転車の交通ルールや自転車運転中にスマートフォンなどを操作することの危険性などについての説明を聞いた後、自転車シミュレーター体験を行いました。実際にシミュレーター体験をしている生徒だけでなく、周りの生徒も一緒にモニターの映像を見て「もう少し、道路の端に寄った方が良いよ」「後ろも確認して」などとアドバイスをしていました。

交通1 交通2

交通3 交通4