【上之島小学校との交流】

12月6日、本校小学部4年生と上之島小学校4年生との交流が行われました。

はじめに校長先生から「何年前から交流は行われているでしょうか?また、はじめは何をしたでしょうか?」という質問があり、児童はそれぞれ手を挙げて自分の考えを発表していました。「交流は38年前から行われており、1回目の交流では芋ほりが行われていました!」と聞くと、児童は「ええ~」と驚いた様子でした。

6班に分かれて、班ごとに自己紹介ののち、ゲームをしたり一緒に踊ったりしました。ゲームではたくさん笑顔が見られ、ダンスでは八尾支援学校の児童と上之島小学校の児童が手をつないで「やおしえんじゃー」のダンスを踊り、楽しい時間を過ごすことができました。

 交流会が終わった後は、上之島小学校の児童が「友だちになったよ!」「次の交流が楽しみ!」と伝えてくれました。次回は3学期に交流会を予定しています。次につながるいい交流会でした。