9月18日に中学部2年生家庭科2・3班合同で調理実習を行いました。
防災食がテーマということで、ビニール袋にお米を入れて熱湯で蒸す体験をしました。沸騰したお湯に15分入れたあと、5分間蒸らして、実食しました。「美味しい!」と笑顔で食べる生徒の姿が印象的でした。
また、折り紙を折ってコップをつくり、実際に水を飲む体験をしました。もしもの時の備えるということで、生徒は先生の話を真剣に聞きながら調理実習に取り組みました。実食後は役割分担をしてお鍋を洗ったり、タオルで拭いたりして、それぞれの役割を果たしました。