日根野高等学校吹奏楽部は、2012年の「超とくとくブラス(奏) 第5回浪切吹奏楽フェスタ」から、浪切吹奏楽フェスタに参加させていただいてます。
浪切吹奏楽フェスタは、毎回のように実施形態が変わりますが、このページでは、日根野高校吹奏楽部の「浪切吹奏楽フェスタ」での《演奏の記録》を掲載します。
【第1部】6.日根野高等学校吹奏楽部 単独演奏 | ![]() | |
---|---|---|
1.コンサート・マーチ「東風-こち-」 | 作曲:真島俊夫 | |
2.カプレーティとモンテッキ 〜「ロメオとジュリエット」その愛と死〜 | 作曲:天野正道 | |
【第2部】ウインドアンサンブル奏(指揮:小林恵子)との共演 | ||
6.交響詩「ローマの松」より『4.アッピア街道の松』 (トランペット・トロンボーン・ユーフォニアム各1名が バンダとして1階桟敷席より共演) | 作曲:O.レスピーギ 編曲:木村吉宏 | |
アンコール:翼をください〜バンドと合唱のための〜 (客席から合唱で共演) | 作詞:山上路夫 作曲:村井邦彦 編曲:宮川彬良 |
大阪市音楽団(指揮者:中井章徳)との共演 (現:Osaka Shion Wind Orchestra) | ![]() | |
---|---|---|
6.ピラトゥス〜ドラゴンの山 〜高校生(2年生)との共演〜 | 作曲:S.ライニキー |
1.日根野高等学校吹奏楽部 単独ステージ | ![]() | |
---|---|---|
1.ターンブル・マーチ | 作曲:川辺 真 | |
2.スモーキー・マウンテン・ラプソディー | 作曲:エド・ハックビー | |
3.華円舞 | 作曲:福田洋介 | |
10.合同ステージ | ||
1.MUSIC TO ECHO【指揮:清水大輔】 | 作曲:清水大輔 | |
2.星条旗よ永遠なれ【指揮:福田洋介】 | 作曲:J.P.スーザ |
【フレッシュコンサート】3.日根野高等学校吹奏楽部 単独演奏 | ![]() | |
---|---|---|
1.行進曲「剱の光」 | 作曲:酒井 格 | |
2.「プリマヴェーラ」−美しき山の息吹き | 作曲:八木澤教司 | |
【超とくとくコンサート】 | ||
第T部 (合同演奏ステージ)高校生バンド | ||
Sedona 【指揮:寺本達夫】 | 作曲:Steven Reineke | |
魔法にかけられて 【指揮:鈴木英史】 | 作曲:Alan Menken 編曲:鈴木英史 | |
第II部 ウインドアンサンブル奏(指揮:小林恵子)との共演 | ||
6.交響詩「ローマの松」 【指揮:小林恵子】 (4.「アッピア街道の松」では、トランペット・トロンボーンが バンダとして1階桟敷席より共演) | 作曲:Ottorino Respighi 編曲:鈴木英史 | |
アンコール:ふるさと 【指揮:小林恵子】 (客席から合唱で共演) | 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一 | |
アンコール:アフリカン・シンフォニー 【指揮:鈴木英史】 (会場の吹奏楽部の生徒と共演) | 作曲:Van McCoy 編曲:岩井直溥 |
【フレッシュコンサート】1.日根野高等学校吹奏楽部 単独演奏 | ![]() | |
---|---|---|
1.イギリス民謡による行進曲 | 作曲:高橋宏樹 | |
2.吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」【中編成対応改作版】 | 作曲:八木澤教司 |