このサイトは大阪府立枚方なぎさ高等学校同窓会「波瀲会」の公式ホームページです。波瀲会の活動内容や、母校の様子、総会の案内などの情報を発信します。ご意見やご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
「瀲(レン)」とは、水がみちみちるさま、波が連なり続くさまを表します。「波瀲」と書いて「なぎさ」と読みます。なぎさ高校の体操服の背には「波瀲」の文字が大きくデザインされています。同窓生は皆、この文字とともにスポーツに打ち込み、体力と知力にみちみちた高校生活を育んできました。同窓生にとって慣れ親しんだ「波瀲」の文字とともに、今後も次々と後輩達が連なり続くという意味をこめて、本会を「波瀲会」(なぎさかい)と称します。
日 付 | 内 容 | 備 考 |
---|---|---|
2009.8.24. | 同窓会発起人会 発足 | |
2009.9.30. | 同窓会準備委員会 第1回 発足 役割分担と具体的検討 | |
A同窓会会則の作成 | 原案提示検討→次回決定 | |
B同窓会の名称 役員の選出 同窓会名簿の管理 |
原案検討→次回継続検討 次回会則案決定後に選出開始 次回会則案決定後に業者決定 |
|
C同窓会HP 同窓会会報 |
次回会則案決定後に業者等決定 会則決定→書記決定→HP作成 |
|
D同窓会総会の企画 | 素案検討 | |
2009.11.14. | 同窓会準備委員会 第2回 上記ABCDの原案決定 | |
A同窓会会則案を決定 |
以降は会則案に基づいて準備を進める AチームはDチームと合流する |
|
B同窓会の名称 役員の選出 同窓会名簿の管理 |
継続検討→次回決定 候補者の選出→次回候補者決定 業者は廣済堂に決定 |
|
C同窓会HP 同窓会会報 |
プロバイダ等を係で選定し手続きを進める HPは卒業生通して作成 |
|
D同窓会総会の企画 | 日程を3/13(土)に決定 | |
2009.12.19. | 同窓会準備委員会 第3回 各係の進捗状況報告 | |
B同窓会の名称 役員の選出 同窓会名簿の管理 |
「波瀲会」(なぎさかい)に決定 各委員が人選し1/20に係会で候補者案決定 候補者には次回準備委員会に参加してもらう 契約書等手続き完了 |
|
C同窓会HP 同窓会会報 |
「お名前.com」でドメイン&レンタルサーバー HP上で準備継続中 |
|
D総会・懇親会の企画 | ゲームと昼食、旧職員にも案内状を | |
2010.2.6. | 同窓会準備委員会 第4回 同窓会総会の打ち合わせ | |
B役員の選出 同窓会名簿の管理 |
候補者最終案の検討 1/8同窓会案内発送に利用 |
|
C同窓会HP 同窓会会報 |
1/9ホームページ開設 HP上で準備継続中 |
|
D総会・懇親会の企画 |
細案検討 合同幹事会(3/6)の開催決定 現職員の参加募集 |
|
2010.3.3 |
同窓会準備委員会 第5回 同窓会総会の最終打ち合わせ
総会・懇親会の細案決定 合同幹事会(3/6)の準備 |
|
2010.3.6 |
同窓会合同幹事会
幹事役割分担 代表幹事の選出 幹事最終打ち合わせ |
|
2010.3.13 |
第1回 同窓会総会・懇親会
第1部 総 会 会則・役員・予算を承認 吹奏楽部による記念演奏 第2部 懇親会 バーベキュー・スライド上映・イベント |
〒573-1187
大阪府枚方市磯島元町20-1
大阪府立枚方なぎさ高等学校内
TEL:072-847-1001/FAX:072-847-0440