どこにありますか?
住所は「大阪府泉大津市北豊中町1-1-1」になります。
JR阪和線「和泉府中駅」と南海本線「泉大津駅(もしくは松ノ浜駅)」のちょうど中間に位置しています。
詳細やアクセス方法は「アクセス」をご覧下さい。
 
通学はどうしたらいいですか? 
JR阪和線を利用する場合には和泉府中駅が、
南海本線を利用する場合には松ノ浜駅もしくは泉大津駅が最寄駅になります。
しかし、南は岸和田市から北は堺市内まで、9割以上の生徒は自転車通学をしています。
時間的に考えても、「和泉府中駅」からは約1.7km、
「泉大津駅」からは約2.0km、「松ノ浜駅」からも約2.0kmあるため、
移動手段や時間を考えると自転車通学が便利になります。
なお、詳しい位置やアクセス方法は「アクセス」をご覧下さい。
 
自転車通学の条件はありますか?
特に自転車通学の条件は設けていません。
ただし、自転車通学する場合には自転車に「ステッカー」を貼ってもらうことになっています。
これにより、「所属する高校」「学年」を明確にするためです。
なお、ステッカーは入学後に購入してもらっています。
 
 
部活動は何がありますか?
詳しくは「学校紹介」の「クラブ活動」をご覧下さい。
 
進学や就職はどのような状況ですか? 
およそ4割の生徒が四大・短大に入学しています。
1年生のときから進学に向けた講習を行い、進学をサポートしています。
短大では幼児教育・保育の希望者を中心に進学をしています。また、専門学校進学者も4割ほどいます。
資格が必要な専門職への就職を目指しています。うち、看護医療系には例年30名ほど進学をしています。
学校就職は、例年40名ほどです。
地元の企業からの指定校求人など多いこともあり、学校就職希望者の決定率は100%でした。
公務員も、2年生から対策講座を設け、現役合格をサポートしています。
詳しくは、「進路指導」の「進路実績」をご覧ください。
 
変わった規則はありますか?
特に変わった規則はありません。
高校ですから、当然学校内で基本的な生活習慣を身に付けるための校則はあります。
「頭髪」「服装」「携帯電話」など、ごく一般的な規則です。
 
服装はどうなっていますか?
 
服装に関しては、平成23年度より制服が変わり、男・女ともブレザーになりました。
なお、制服の様子は「本校特色」の「特色ある学校づくり」内の写真をご覧下さい。
 
 3学期制ですか?
3学期制です。
登校時間は8:35で、授業は8:45から1限目が始まります。
授業は50分授業で月曜日から金曜日まで6時間授業で行っています。
なお、6限目の終了は15:10です。
 
んな勉強をしますか?
1年では全員が共通した科目を学習し基礎学力の充実を図ります。
2年ではビジネス情報コースと普通コース(文型または理型)を選択し、
それぞれの進路希望にあわせた科目を学習します。
3年のビジネス情報コースでは簿記、情報処理等、専門的な科目を学習します。
普通コース文型では、英語、国語、社会、実技系を、普通コース理型では数学、理科、英語
を重点的に学びます。
各学年で学習する科目については「教育課程」をご覧ください。
 
コース選択はいつ、どのようにしますか?
1年の一学期にビジネス情報コースか普通コース(文型または理型)
を希望により選択してもらいます。
普通コースを選んだ場合、2年の一学期に文型総合、文型進学、理型進学、理型看護
の4つから希望により選んでもらいます。
 
学校説明会はいつ頃行われますか?
詳しくは「学校説明会のお知らせ」をご覧ください。
詳細の問い合わせは教頭までお願いします。
 
文化祭や体育祭はいつありますか。また、見学はできるのですか。
毎年文化祭は9月の最終金曜日と土曜日に行われています。
このうち土曜日が一般開放日になりますが、
来場するためには「招待券」が必要になりますのでご注意下さい。
また、体育祭は平成20年度から6月に実施する形に変更されました。
体育祭に関しては関係者のみ来場は可能になります。一般公開はしていません。
なお、文化祭については「学校生活文化祭」を、
体育祭については「学校生活体育祭」をご覧ください。
 
 
講習はありますか。
平常時の講習は、1年生から実施しています。また、長期休業中も計画的に実施しています。
習熟度に分かれた講習形態をとり、分かりやすい講習体制を取っています。
3年生の講習は直接進学に向けての講習になりますので、
入試問題に即座に対応できるような工夫がなされています。

詳しくは、「本校特色」の「進路実現のために」をご覧ください。
年間の経費はどのくらいかかりますか。 
 おおまかな費用については次の通りとなります。(現1年生の年間経費)
 授業料<約120,000円程度>
 入学料<5,650円>
 学校諸費<約110,000円>(PTA会費、生徒会費、学年費、健康センター修学旅行積立金、等)
 教材費<約23,000円>(教科書・副教材費等)     
 合計<約260,000円>
 その他 男子<約82,000円>(冬服・夏服合・体操服と体育館シューズ・水着等)
       女子<約85,000円>(冬服・夏服合・体操服と体育館シューズ・水着等)
 
奨学金制度はありますか。
入学時には、中学からの予約奨学生として大阪府育英会の奨学金を受け取ることもできます。
また、入学後も大阪府育英会・交通遺児育英会・あしなが育成会等の奨学金の案内をしています。
 
どんな検定を受けることができますか。
英語検定、P(パソコン)検定を実施しています。
校内受検が可能で、一般より受検料が安く設定されているものもあります。
なお、各検定における学校団体受験可能級は、英語検定2級、P検定準2級まで受験できます。
また、「ビジネス情報コース」で、情報処理や商業検定を受験できます。
詳しくは、「本校特色」の「ビジネス情報コース」をご覧ください。