
2013年6月
2013.06.01(土)
クラリネットパートが武井先生の指導を受けました。武井先生、ありがとうございました。
2013.06.07(金)
コンクール抽選会に参加しました。コンクールの日程は7月29日(金)で南地区大会の初日です。今年度の南地区高校小編成の参加校は20校に増え、代表校も4校に増えました。貝南ブラスの出演順は7番目、演奏予定時間は11:10、審査発表予定は16:30です。
貝塚市・コスモスシアターで第33回定期演奏会を開催しました。会場は中ホールで、16:30開場、17:00開演です。当日のプログラムは以下の通りです。多数ご来場頂き、ありがとうございました。当日の様子は,こちらです(一部、リハーサル中の画像も含みます)。撮影は写真部の皆さんです。ありがとうございました。
第1部 |
Sedona セドナ |
Steven Reineke S.ライニキー |
「魔女の宅急便」セレクション |
久石譲 森田一浩・編曲 |
Riverdance リヴァーダンス |
Bill Whelan B.ウィーラン
arr. Gert Buitenhuis G.バイテンハイス・編曲 |
第2部 |
ディズニー・メドレー |
岩井直溥・編曲 |
グレン・ミラー・メドレー |
岩井直溥・編曲 |
33回特別企画 |
第3部 |
吹奏楽のための「風之舞」 |
福田洋介 |
ヘリオスフィア |
坂井貴祐 |
マードックからの最後の手紙 |
樽屋雅徳 |
アンコール |
ワイルド アット ハート |
郷間幹男・編曲 |
テキーラ |
明光院正人・編曲 |
 朝、音楽室に集合 |
 コスモスシアター楽屋前廊下で楽器の組み立て |
 ホワイエで他団体の方とチラシの挟み込み |
 楽屋でのウォーミングアップ |
 舞台の準備も完了 |
 いよいよ開場です |
 第一部 |
 同じく第一部、指揮者交代 |
 第二部 ディズニー・メドレー |
 第二部 グレン・ミラー・メドレー |
 特別企画 ウサギと地球と隕石 |
 特別企画 モモクロ |
 特別企画 ゴールデンボンバー |
 特別企画 アンパンマン |
 特別企画 沖縄 |
 特別企画 沖縄のおばあ |
 特別企画 エスパーと地球と隕石 |
 特別企画 エンディング |
 第三部 |
 第三部 終了 その瞬間 |
 アンコール |
 アンコール終了 ありがとうございました |
 終演後、ホワイエにて |
 同じく終演後 ホワイエにて |
2013.06.23(日)
大阪市のビデオアップ本社で、第33回定期演奏会のDVDを編集しました。
2013年05月 <<< 2013年度に戻る >>> 2013年07月
Copyright (C) 2013 Kaizukaminami high school BrassBand club. All rights reserved.
|