進路の主な取り組み

HOME | 進路の主な取り組み

教科選択説明会

各生徒の進路実現に必要な教科選択の方法を説明しています。


3年保護者進路説明会

主に3学年保護者の方を対象として進路別の情報や受験に対する取り組み方などをお伝えしています。(今年度はWeb開催)


進学ガイダンス・説明会

各学年に応じた進路についての各種情報を外部講師および本校教員が生徒に伝えています。


放課後・休業中の講習

放課後および夏期・冬期・春期休業中に各教科担当が進学に向けての希望者対象の講習をおこなっています。


春期・夏期特別進学講習

朝から夕方まで学校内での講習、空き時間を予習・復習にあてる、もちろん質問対応には教員の全面協力のもと、頑張る受験生を精一杯フォローする人気の進路行事です。


進路HR

各学年、各時期に応じて進路に向けての意識の向上をはかり、それに向けての取り組み方などを伝えています。


スタディーサポート・実力診断テスト

予習や復習などの学習習慣を確立するとともに、全国的な学力を確認することで、進路実現に向けての力をつけることを目的に実施しています。


1年生職業ガイダンス

まだまだ進路希望が具体化されていない1年だからこそ職業観を考え、自分の進路について考えを深めます。


2年学部学科別ガイダンス

受験への本格的取り組みを開始する2学年の2学期後半に、希望進路に合わせて分野別に大学の先生を招き、学部・学科への理解を深めます。

進路行事3年間の流れ

各生徒の進路実現に必要な教科選択の方法を説明しています。

 

1年

2年

3年

4月

入学式
スタディーサポート

始業式
スタディーサポート

始業式

実力診断テスト

大学・短大説明会

5月

科目選択説明会

コース選択説明会

保護者進路説明会

進学説明会・ガイダンス

7月

 

 

求人票受付

夏期特別進学講習

8月

夏季課題「仕事について考える」

夏季課題「オープンキャンパスに参加しよう」

指定校説明会

9月

スタディーサポート

スタディーサポート

共通テスト説明会

面接説明会

10月

科目選択説明会

職業・分野別ガイダンス

コース選択説明会

学部・学科別ガイダンス

 

11月

 

 

 

12月

 

 

 

1月

 

進路学年集会

進路別説明会

 

2月

実力診断テスト

実力診断テスト

専門学校ガイダンス

 

3月

 

春期特別進学講習

 

進路実績

金岡高校では、4年制の大学を希望する生徒がたくさんいますが、看護系を目指したり、専門学校に進んだりする生徒も多くいます。