主体性や協働する力、思いやりの心を育む機会として、さまざまな行事があります。

体育祭
青赤黄の3団対抗の体育祭。リレー、綱引きなどの競技は勿論、団対抗応援パフォーマンスも華やかに盛り上がります。
ビブリオバトル
7月・11月開催(応募制)のビブリオバドルとは、おすすめの本を紹介しあい、『一番読みたくなった本』を投票で決める競技形式の書評大会で、将来必要となるプレゼンテーションの訓練にもなります。
文化祭
体育館でのステージ、中庭の屋台やパフォーマンス、教室ではさまざまなアトラクション、工夫をこらした出し物がいっぱいです。
クラブ対抗駅伝
勉強はもちろん、部活動にも全力を注ぐ生徒たち。そんな仲間たちとの絆が深まるイベントです。
球技大会
クラスで一致団結する最後の行事。1、2年生の力で運営。3年生は受験勉強中ですが、この日ばかりは楽しみます。
修学旅行
訪問先で、体験を通じてそこで生活する人たちとの触れ合いや、大自然の中で生活することのすばらしさを経験します。
年間行事
![]() |
始業式/入学式 新入生歓迎会 |
![]() |
創立記念日 校外学習 |
![]() |
― |
![]() |
ビブリオバトル 期末考査 |
![]() |
夏休み 海外語学研修(希望者) |
![]() |
文化祭 修学旅行(9〜11月) |
![]() |
中間考査 学校見学会①(授業・部活体験) |
![]() |
球技大会 ビブリオバトル 学校見学会②(授業・部活体験) |
![]() |
期末考査 冬休み 学校見学会③(授業・部活体験) |
![]() |
クラブ対抗駅伝 生徒会研修 百人一首大会(1年) |
![]() |
学年末考査 学校説明会 |
![]() |
卒業式/終業式 春休み |
進路指導スケジュール

4月 | スタディーサポート |
5月 | 科目選択説明会 |
8月 | 進路希望調査 |
9月 | スタディーサポート |
10月 | 教科選択説明会 職業ガイダンス |
1月 | 実カテスト |

4月 | スタディーサポート |
5月 | コース選択説明会 |
9月 | スタディーサポート |
10月 | 教科選択説明会 進学ガイダンス |
1月 | 進路学年集会 実カテスト |
3月 | 春期特別進学講習 |

4月 | 実カテスト |
5月 | 保護者進路説明会 進学説明会 |
6月 | 全国模試 |
7月 | 夏期特別進学講習 |
8月 | 共通テスト受験者 ミーティング |