第2日目 10月22日(火)
今日はHWA LIAN高校へ訪問です
獅子舞で歓迎を受け、吹奏楽の演奏あり大太鼓あり、中国ゴマの演技あり。
我々春日丘高校は、校長先生の英語でのスピーチあり、生徒は日本で一生懸命に練習した
すばらしい英語のスピーチを見せました。
演技の最後は、すばらしい飛躍的な成長を見せる春日丘高校ダンス部による忍者ダンスでした。
今後の活躍に期待です。
最後に、現地の高校生とレクリエーション開始
congkak:玉と木のボードを使ったゲーム
batu seremban:日本のおはじきみたいなゲーム
sepak takraw:みんなで円になりボールを蹴ります
sketching on banner:白い布に名前や寄せ書きをします
Ting-ting:中国ゴマ体験
私たち春日丘高校生は
あやとり、折り紙、けん玉、黒ひげ危機一髪、日本のお菓子を配ったり
していました。
HWA LIAN高校を出た後はホームビジットです。
ご飯を作ってもらったり、民族衣装を着たり、畑で採れたココナッツをいただいたり、
子どもと遊んだりとマレーシアの家庭を身近に経験しました。
| |