|
|
 |
|
<8> |
シャーレの中で羽化した成虫を観察する(蛹化後数日で羽化)。 |
|
|
 |
シャーレの中の繭と羽化したした成虫 |
|
|
<9> |
|
<10> |
オビカレハの食害を受けたサクラの木がどうなったか話し合う。 |
|
<11> |
|
<12> |
|
<13> |
オビカレハ同士の関係について話し合う(種内関係)。 |
|
<14> |
|
<15> |
オビカレハとヒトの関係について話し合う(害虫、殺虫剤をまくことなど)。 |
|
<16> |
オビカレハの捕食者とヒトの関係について話し合う(生態系の複雑さとその必要性)。 |
|
<17> |
|
|
|
|
|
|
このCDの画像・文章・デザイン等の著作権は大阪府教育委員会に属します。
|
|