図17 兵庫県南部地震における本震と余震の分布
(8)余震分布の立体模型
図18 余震分布の立体模型用基本図
(9)震度7の揺れを起こした理由
図19 被害の分布図と揺れの計算結果および地下構造モデル
(10)加速度の観測値
図20 地震動の最大水平加速度の分布
図21 電車の中で発車および停車時に働く力
表6 従来の震度階級
表7 新しい震度階級
表8 気象庁震度階級解説表(1996)
図24 マグニチュード(M)とエネルギー(E)の関係
表9 Mに対するEの値
(11)地震記録
図25 神戸海洋気象台における変位の記録
(12)揺れの軌跡
図26 水平面での揺れの軌跡の描き方
表10 神戸海洋気象台の地震記録の読取値
図27 今回の地震記録から得られた水平面の記録