KITANO NEWS
- 令和2年度学校教育自己診断集計結果について(報告)を掲載しました。(2020/02/26)
- 2月14日21時よりBSテレビ東京「THE名門校」にて本校が紹介されます。(2020/02/13)
- 保護者のみなさまへ 新型コロナウイルス感染症に関わる保健所による疫学調査結果及び学校再開についてを掲載しました。(2020/02/05)
- 保護者のみなさまへ 臨時休業にかかわるお知らせを掲載しました。(2020/02/04)
- 新型コロナ受信相談センター一覧を掲載しました(PDF)。(2021/02/04)
- 令和2年度第2回学校運営協議会議事録を掲載しました。(2020/12/14)
- 令和2年度教育課程表を掲載しました。(2020/10/30)
- 中学3年生とその保護者向けに令和2年学校説明会についてを掲載しました。(2020/10/12)
- 中学3年生向けに学校紹介動画 自治会ver.を掲載しました。(2020/10/05)
- 学校見学ツアー抽選結果を掲載しました。(2020/09/14)受付票をダウンロード・ご印刷の上、ご記入いただき、当日ご持参ください。
- 新型コロナウィルス感染拡大に関連して(PDF版はこちら)を掲載しました。(2020/07/31)
- 中学生向けにWeb版進学フェア北野高校2021を掲載しました。(2020/07/18)
- 令和2年度いじめ防止基本方針を掲載しました。(2020/07/14)
- 令和2年度行事予定を掲載しました。(2020/07/10)
- 令和2年度パンプレットを掲載しました。(2020/07/09)
- 中学生・地域の皆さまへのページにWeb版大阪公立高校など進学フェア2021へのリンクを掲載しました。(2020/07/09)
- 「平成31年度学校教育計画及び学校評価」「令和2年度学校教育計画及び学校評価」を掲載しました。(2020/07/01)
- 「令和2年度子供の読書活動優秀実践校 文部科学大臣表彰」を掲載しました。(2020/06/03)
- 令和2年度入学者選抜を受験したみなさまへを掲載しました。(2020/06/01)
- PTA会長挨拶を掲載しました。(2020/05/29)
- 六稜祭についてを掲載しました。(2020/05/29)
- 教育相談(メール相談)の終了についてを掲載しました。(2020/05/27)
- 6月1日(月)~12日(金)の授業についてを掲載しました。(2020/05/27)
- スクールカウンセラーの紹介を掲載しました。(2020/05/27)
- 5/28,29の登校日についてを掲載しました。(2020/05/26)
- 5/27(水)~29(金)の3年生の授業についてを掲載しました。(2020/05/22)
- メール登録のお願いを掲載しました。(2020/05/22)
- 症状がある場合の対応を掲載しました。(2020/05/18)
- 大阪府「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う相談窓口について」を掲載しました。(2020/05/18)
- ICT環境の状況調査を掲載しました。(2020/05/13)
- 教育相談(メール相談)を掲載しました。(2020/05/13)
- 登校日についてを修正しました。(2020/05/12)
- 健康調査票提出のお願いを掲載しました。(2020/05/11)
- 登校日についてを掲載しました。(2020/05/11)
- 校長メッセージを掲載しました。(2020/05/08)
- 教育長からのメッセージを掲載しました。(2020/05/08)
- 学生支援機構の予約奨学生・その他の奨学金についてを掲載しました。(2020/05/01)
- 教育相談からのお知らせに追加があります。(2020/05/01)
- 図書館サポーターに聞けを掲載しました。(2020/04/30)
- 第一中間考査の中止についてを掲載しました。(2020/04/30)
- 臨時休業の延長並びに今後の学習活動についてを掲載しました。(2020/04/28)
- 進路状況~令和2年度合格者数を掲載しました。(2020/04/20)
- 学年費のお知らせを掲載しました。(2020/04/15)
- 教育相談からのお知らせに変更があります。(2020/04/14)
- 教育相談からのお知らせ、スクールカウンセラーからのメッセージを掲載しました。(2020/04/13)
- 新入生の保護者の方へ 高等学校等就学支援金等の提出について(お知らせ)を掲載しました。(2020/04/09)
- 令和2年度入学者選抜を受験した皆様へを掲載しました。(2020/04/09)
- ササベザクラの写真を掲載しました。(2020/04/09)
- 奨学金のお知らせを掲載しました。(2020/04/09)
- 保護者の皆さまへを掲載しました。(2020/04/08)
- 4月9日以降については、当面登校日の設定はありません。休校中の指示については、追って連絡しますので、引き続きこのウェブサイトにご注目ください。(2020/04/08)
- 先日、当初の予定をWeb上でご案内したところですが、大阪府教育庁から4月8日の対応について「入学式や健康診断を含め、予定している教育活動はすべて実施しないこと。」との連絡がありました。そのため、4月8日は全学年とも休校します。
政府の「緊急事態宣言」の発令を受け、大阪府では4月7日の午後に対策本部会議が開催されます。
4月9日以降の予定については、府教育庁の連絡を待ってご連絡いたします。 - 校長メッセージ 新2・3年生の皆さんへを掲載しました。(2020/04/07)
- 校長メッセージ 新入生の皆さんへを掲載しました。(2020/04/07)
- 卒業生 日本学生支援機構大学予約奨学金についてを掲載しました。(2020/04/07)
- 新2、3年生保護者の方へを掲載しました。(2020/04/03)
- 新入生とその保護者の方へを掲載しました。(2020/04/03)
更新履歴
平成31年度/令和元年度
- 明日の新1年生への体操服の販売・引き渡しは体育館前ピロティにて12:50から検診終了後まで行います。(2020/03/31)
- 新入生とその保護者の方へを掲載しました。(2020/03/27)
- 春季休業中の部活動についてを掲載しました。(2020/03/24)
- 令和元年度学年末答案返却要領を掲載しました。(2020/03/18)
- 1・2年生の皆さんへ 校長よりを掲載しました。(2020/03/13)
- 令和元年度学校教育自己診断集計結果について(報告)を掲載しました。(2020/03/05)
- 第72回卒業式の様子を掲載しました。(2020/03/04)
- 今後の予定についてを掲載しました。(2020/03/02)
- 休校措置について(pdf)を掲載しました。(2020/02/28)
- 令和元年度第3回学校運営協議会(pdf)を掲載しました。(2020/02/28)
- 吉野先生の特別講演会についてを掲載しました。(2020/02/19)
- 「【厚生労働省啓発資料】新型コロナウイルスを防ぐには」を掲載しました。(2020/02/19)
- 「【大阪府HP】新型コロナウイルス感染症の発生に伴う電話相談窓口について」を掲載しました。(2020/02/19)
- 第四回学内留学開講を掲載しました。(2020/02/17)
- 課題研究のご来校についてを掲載しました。(2020/01/31)
- 令和元年度第3回学校運営協議会を2月7日(金)15:30から行います。(2020/01/27)
- 第三回学内留学開催を掲載しました。(2020/01/09)
- 教育相談のお知らせを掲載しました。(2019/12/18)
- 北野生に進める100冊の本を掲載しました。(2019/11/27)
- 第二回学内留学開講を掲載しました。(2019/11/27)
- 学内留学特別講座「EUがあなたの学校にやってくる」開催を掲載しました。(2019/11/19)
- 令和元年度第2回学校運営協議会を掲載しました。(2019/11/19)
- 歴代校長を加筆・修正しました。(2019/11/08)
- 学校紹介パンフレットを掲載しました。(2019/10/24)
- 10月18日(金)体育大会は実施(少雨決行)で準備を進めております。どうぞよろしくお願いします。(2019/10/17)
- 祝!!本校78期生の吉野彰氏がノーベル化学賞を受賞されました。おめでとうございます。本校生徒も未来のノーベル賞に向かって頑張ります。六稜同窓会のWebpageもご覧ください。(2019/10/13)
- 生徒の校外活動を掲載しました。(2019/10/13)
- 教育相談のお知らせ10月号を掲載しました。(2019/10/13)
- 令和元年度第2回学校運営協議会は10月26日10:00~に変更いたします。(2019/10/13)
- 「デザイン思考」ワークショップ開催を掲載しました。(2019/10/10)
- 第3回・第4回学校説明会についてを掲載しました。(2019/10/02)
- 留学生歓迎セレモニーを掲載しました。(2019/10/02)
- 令和元年度第2回学校運営協議会を10月12日(土)10:10から行います。(2019/09/19)
- 図書ニュース第2号を掲載しました。(2019/09/12)
- 第3回PDA関西公立高校即興型英語ディベート交流大会2019を本校で開催を掲載しました。(2019/09/12)
- 図書館サポータに聞け!!!7月号を掲載しました。(2019/09/06)
- PTA主催 進学講演会の開催について ご案内を掲載しました。(2019/09/03)
- 「デザイン思考」ワークショップ案内を掲載しました。(2019/09/03)
- 教育相談のお知らせ(7月)を掲載しました。(2019/08/01)
- 学校休業日について(8/13~8/15)を掲載しました。(2019/07/30)
- 即興型英語ディベート練習会開催を掲載しました。(2019/07/29)
- <ハワイ通信を加筆しました。(2019/07/29)
- シンガポール通信、ハワイ通信を掲載しました。(2019/07/26)
- 7月21日(日)に東南アジアフィールドワーク研修旅行、ハワイフィールドワーク研修へ出発し、二方面共、無事到着したと連絡がありました。
- 第1回学内留学開講を掲載しました。(2019/07/10)
- 令和元年度第1回学校運営協議会が開催されました。(2019/07/07)
- 京大訪問を掲載しました。(2019/07/05)
- 即興型ディベートに関する取り組み 今後のスケジュールを掲載しました。(2019/06/21)
- 「即興型英語ディベート練習会」参加申込書を掲載しました。(2019/06/21)
- 令和元年度第1,2回学校説明会を掲載しました。(2019/06/14)
当日ご出席の方は、「学校説明会参加票」にご記入のうえ、受付にお渡しください。当日、受付にもご用意がございます。
お車でのご来校はご遠慮ください。上履き、スリッパは不要です。 - 日本学生支援機構進学予約奨学金(貸与、給付)の申請を希望する人へを掲載しました。(2019/06/07)
- 六稜祭のお知らせ(地域の皆さまへ)を掲載しました。(2019/06/05)
- 六稜祭のお知らせ(保護者の皆様へ)を掲載しました。(2019/06/05)
- 英語上級セミナーを掲載しました。(2019/06/05)
- スクールカウンセラーの紹介を掲載しました。(2019/05/30)
- 「平成30年度 学校経営計画及び学校評価」 と 「平成31年度 学校経営計画及び学校評価」を掲載しました。(2019/05/29)
- ケンウッド高校 生徒受け入れ ホストファミリー募集についてを掲載しました。(2019/05/29)
- 平成31/令和元年度 PTA活動についてを掲載しました。(2019/05/29)
- アジア高校生架け橋プロジェクト 留学生受け入れホストファミリー募集についてを掲載しました。(2019/05/29)
- 令和元年度第1回学校運営協議会を6月14日15:10から行います。(2019/05/26)
- 授業参観(前期)のご案内を掲載しました。(2019/05/23)
- 北野高校英語セミナーのお知らせ と 学内留学を掲載しました。(2019/05/23)
- 図書ニュース第1号を掲載しました。(2019/05/23)
- 海外大学在学生によるワークショップの案内を掲載しました。(2019/05/21)
- 図書館サポーターに聞け!!(図書館サポーター発行紙)を掲載しました。(2019/05/18)
- 新着図書紹介Iを掲載しました。(2019/05/09)
- 平成31/令和元年度 シラバスを掲載しました。(2019/05/09)
- 第1回PTA委員総会、第2回総会及び講演、第2,3学年学年懇談会のお知らせ(2019/05/08)
- 平成30年度 SGH事業報告書(2019/05/08)
- 台北市建国高級中学校 派遣団来校(2019/05/08)
- スタンフォード大学「デザイン思考」講演会(2019/04/25)
- 教育相談について(在校生・保護者のみなさんへ)(2019/04/25)
- 令和元年学校説明会について(2019/04/19)
- 海外研修と課題研究WWL関連講座について(生徒・保護者向け)(2019/04/19)
SGH事業は平成30年度で終了しました。平成31年度から北野高校はWWLの指定をうけました。WWL事業の詳細については、文部科学省のWebページをご覧ください。本校の取り組みについては、後日掲載します。 - 文部科学省WWLコンソーシアム構築支援事業採択決定(2019/04/19)
- 進路状況~平成31年度合格者数を掲載しました。(2019/04/15)
- 134期生・入学式を掲載しました。(2019/04/11)
- 平成31年度年間行事予定を掲載しました。(2019/04/09)
- SGH甲子園を掲載しました。(2019/04/09)
- 校長あいさつを掲載しました。(2019/04/03)
- 大阪府立北野高校 部活動に係る指導方針を掲載しました。(2019/03/28)
- 図書館ニュース第6号、読書案内89号を掲載しました。(2019/03/28)
- 新1年生:4月1日、4日以降の教室についてを掲載しました。(2019/03/23)
- 関西空港の見学会の実施についてを掲載しました。(2019/03/23)
- 防災計画(抜粋)を掲載しました。(2019/02/27)
- 課題研究 最終発表を掲載しました。(2019/02/22)
- 平成30年度第3回学校運営協議会が開催されました。(2019/02/21)
- 断郊競走を掲載しました。(2019/02/18)
- GLHS合同発表会の様子を掲載しました。(2019/02/14)
- 卒業式のお知らせを掲載しました。(2019/02/11)
- 平成30年度学校教育自己診断の集計結果(生徒対象 ・ 保護者対象)をUPしました(2019/01/25)
- 本校がMBS「ちちんぷいぷい」の「学校に行こッ!」のコーナーで2月4日17時頃から取り上げられる予定です。(2019/1/25)
- 平成30年度北野高等学校第3回学校運営協議会を2月8日14:00より行います。(2019/1/18)
- 修学旅行の様子を掲載しました。(2019/1/15)
- 2018年度 スーパーグローバルハイスクール(SGH)全国高校生フォーラムを掲載しました。(2019/1/9)
- 図書館だより第5号を掲載しました。(2019/1/9)
- 教育相談からのお知らせを掲載しました(2018/12/7)
- 科学の甲子園 大阪府大会を掲載しました(2018/12/7)
- SGH課題研究基礎力養成講座第1回を掲載しました(2018/11/10)
- 読書案内、新着図書案内を掲載しました(2018/11/08)
- 校内水泳大会、体育大会、SGH課題研究中間発表会の様子を掲載しました(2018/10/29)
- プール・トイレ改修工事延期のお知らせを掲載しました。(2018/10/30)
- 生徒の校外活動を掲載しました。(2018/10/29)
- 学校説明会の様子を掲載しました(2018/10/29)
- 図書館ニュースを掲載しました(2018/10/29)
- 教育相談からのお知らせを掲載しました(2018/10/29)
- 平成30年度第2回学校運営協議会が開催されました。(2018/10/26)
- 大阪府立北野高校即興型英語ディベートセレクション会 報告書を掲載しました(2018/10/26)
- 「アジア探究~文系」今年度2回目のワークショップについて掲載しました(2018/10/18)
- 課題研究中間発表会の報告を掲載しました。(2018/10/18)
- 体育大会のお知らせを掲載しました。(2018/10/15)
- 本校3年生の武田康生君は福井国体「バスケットボール少年の部」に大阪代表として出場し、スターティングメンバーとして活躍しました。大阪チームはベスト16に進出しました。(2018/10/11)
- 福井国体「少年B砲丸投げ」の種目で、本校1年生の杉村武紀君が日本一になりました。記録は16m84cmでした。(2018/10/05)
- 生徒の校外活動を掲載しました。(2018/09/28)
- 10月6日の学校説明会に申し込まれた方へ参加票をご持参ください。また、予定を掲載しました。(2018/09/28)
- 台風接近時の措置(土日・祝日の場合)について、ご確認ください。ブログにも掲載しています。(2018/09/28)
- 平成30年度北野高等学校第2回学校運営協議会を10月13日10:20より行います。(2018/09/19)
- 社会系講座 今年度最初のワークショップを開催しました。(2018/09/11)
- 第2回PDA関西公立高校即興型英語ディベート交流大会の様子を掲載しました。(2018/09/06)
- 体育館の床全面改修工事が終わりました。(2018/09/05)
- 本日9月5日は安全点検・大掃除の後、8時55分から60分短縮授業を実施します。
交通機関の乱れで通常通りに登校できない生徒の皆さんは慌てず安全第一で登校してください。(2018/09/05) -
台風21号の接近に伴う措置について
現在の台風21号の進路と予想される旅行中の天候を考慮して、9月4日からの修学旅行は延期することになりました。現在、10月末ごろに同じ行先で検討中です。したがって、9月4日から7日までは2年生も通常授業を行います。
また、9月4日は臨時休校とします。
- 本校2年生3名が8月27日(月)18時55分からEテレで放送される「ボキャブライダーSP 高校生対抗!夏の英単語選手権」に出場します。(2018/08/24)
- 図書館ニュース第3号を掲載しました。(2018/08/06)
- いじめ防止基本方針を更新しました。(2018/08/06)
- 教育相談からのお知らせ(7月)を掲載しました。(2018/07/13)
- 図書館ニュース第2号を掲載しました。(2018/07/13)
- 即興型ディベート説明会を実施しました。(2018/07/13)
- 平成30年度の学校紹介パンフレットを掲載しました。
- 来校予定の皆様へ。
7月7日の学校説明会は大雨のため中止いたします。 代替日は設定いたしません。
7月29日(日)にインテックス大阪6号館で開催される 「大阪府公立高校進学フェア」にお越しいただくか、 10月6日(土)に本校で開催する学校説明会への参加をお願いいたします。 - 在校生の皆さんへ。
7月7日(土)予定されていた 「第1回学内留学」は延期します。 代替日は後日連絡します。
また、7月7日に予定されている部活動は 自粛を基本とします。 詳細は顧問の先生の指示に従ってください。 - 7月7日の学校説明会に申し込まれた方へ参加票をご持参ください。また、予定を掲載しました。(2018/07/03)
- 第19回六稜祭が開催されました。(2018/06/26)
- 「平成29年度 学校経営計画及び学校評価」「平成30年度 学校経営計画及び学校評価」「平成30年度 北野高校の取り組み」を掲載しました。(2018/06/22)
- 平成30年度第1回学校運営協議会が開催されました。(2018/06/22)
- 平成30年度より学校協議会は学校運営協議会へと生まれ変わります。(2018/06/20)
- 英語上級セミナー プレテストを実施しました。(2018/06/13)
- 学校説明会のご案内です。(2018/06/07)
- 六稜祭のご案内(中学生・地域の方向け)です。(2018/06/06)
- 六稜祭のご案内(在校生・保護者向け)です。(2018/06/06)
- 球技大会が行われました。(2018/06/06)
- 1年生が薬物乱用防止教室・交通安全教室を受講しました。(2018/06/05)
- 平成30年度北野高等学校第1回学校運営協議会を6月15日15:10より行います。(2018/06/01)
- 図書館ニュース第1号を掲載しました。(2018/06/01)
- 教育相談からのお知らせ(5月)を掲載しました。(2018/05/25)
- 北野高校の校則を掲載しました。(2018/05/25)
- 133期生の宿泊研修の様子です。(2018/05/18)
- 平成30年度日本学生支援機構大学予約奨学金について(2018/05/18)
- インフルエンザによる欠席届を掲載しました。(2018/05/17)
- 学年予算についてのお知らせを掲載しました(2018/05/17)
- 授業のシラバスを掲載しました(2018/05/11)
- 平成30年度の行事予定を掲載しました(2018/05/09)
- 「アジア探究~文系」リポート1を掲載しました<HTML版><PDF版>(2018/05/09)
- 平成30年度教育相談について(2018/04/25)
- 平成30年度進路状況をUPしました(2018/04/19)
- 平成31(2019)年度の教育実習の受付を開始しました(2018/04/13)
- PTA第1回総会・1年学年懇談会・進路説明会の案内(1年向け・2年、3年向け)をUPしました(2018/04/13)
- 入学式の様子をUPしました(2018/04/13) 平成29年度
- 本校生徒がEUIJ関西シンポジウム高校生公開討論会にパネラーとして参加しました(2018/03/05)
- 卒業式の様子をUPしました(2018/03/02)
- 平成29年度課題研究のまとめをUPしました(2018/03/02)
- 北野高校の取り組みをUPしました(2018/02/27)
- 図書館報第87号より読書案内をUPしました(2018/02/27)
- 図書館報第86号より読書案内をUPしました(2018/02/27)
- 新着図書紹介ⅣをUPしました(2018/2/26)
- 新着図書紹介ⅢをUPしました(2018/2/26)
- 図書ニュース第6号をUPしました(2018/02/26)
- 卒業証書授与式の案内をUPしました(2018/02/14)
- 「アジア探究~理系」リポート1(GLHS10校合同発表会の様子)をUPしました(2018/02/14)
- 即興型ディベート全国大会の様子をUPしました(2018/02/14)
- 平成29年度第3回学校協議会報告をUPしました(2018/02/09)
- 特別講演会「英語を学ぶ意義とは」の様子をUPしました(2018/02/03)
- SGH課題研究基礎力養成講座年間実施報告をUPしました(2018/02/03)
- 部活動紹介のページを更新、リニューアルしました(2018/02/01)
- 平成29年度学校教育自己診断の集計結果(生徒対象 ・ 保護者対象)をUPしました(2018/01/26)
- 『高校留学生の日本語による体験発表会』の様子をUPしました(2018/01/26)
- 図書ニュース第5号をUPしました(2018/01/22)
- SGH課題研究基礎力養成講座第3回実施の様子をUPしました(2018/01/22)
- 平成29年度第3回の学校協議会を2月6日(火)15時より開催します(2018/01/11)
- SGH文理学科課題研究最終発表会のお知らせ(高校教員向け)をUPしました(2018/01/09)
- SGH文理学科課題研究最終発表会のお知らせ(保護者向け)をUPしました(2017/12/22)
- 教育相談からのお知らせをUPしました(2017/12/22)
- 図書ニュース第4号をUPしました(2017/12/14)
- 松本道弘先生講演会の様子をUPしました(2017/12/07)
- SGH全国高校生フォーラム参加の様子をUPしました(2017/11/30)
- 体育大会の様子をUPしました(2017/11/29)
- 特別講義「EUがあなたの学校にやってくる」の実施の様子をUPしました(2017/11/24)
- 学部学科ガイダンス(2年)の様子をUPしました(2017/11/22)
- GLHS(進学指導特色校)10校合同の京都大学キャンパスガイドが実施されました(2017/11/22)
- キャリアガイダンス(1年)の様子をUPしました(2017/11/11)
- 松本道弘先生講演会保護者向け案内をUPしました(2017/11/02)
- SGH課題研究中間発表会の案内(2年保護者向け)をUPしました(2017/10/27)
- 特別講義「EUがあなたの学校にやってくる」の案内をUPしました(2017/10/27)
- 大学等予約奨学金の案内をUPしました(2017/10/27)
- SGH課題研究基礎力養成講座第2回実施の様子をUPしました(2017/10/26)
- 平成29年度第2回学校協議会報告をUPしました(2017/10/26)
- 台風接近時等、警報発令時の措置(授業)について(2017/10/20)
- 教育相談からのお知らせをUPしました(2017/10/17)
- 水泳大会の様子をUPしました(2017/10/17)
- 平成29年度体育大会のお知らせをUPしました(2017/10/06)
- 公開授業(授業参観)の案内をUPしました(2017/10/06)
- 学校説明会(10月7日)当日の予定をUPしました(2017/09/28)
- 本校3年生古屋翔梧くんが国際学会のポスターセッションに参加しました。
★参加報告はこちらから(2017/09/27) - 平成29年度第2回の学校協議会を10月14日(土)10時50分より開催します(2017/09/27)
- ハワイ大学でのSGHフィールドワークプログラムの様子をUPしました(2017/09/27)
- SGH課題研究基礎力養成講座第1回実施の様子をUPしました(2017/09/16)
- 修学旅行の様子をUPしました(2017/09/15)
- 京大霊長類研究所研修の様子をUPしました(2017/09/15)
- 「アジア探究~文系」リポート4をUPしました(2017/09/15)
- 10月7日(土)の学校説明会については こちらをご覧ください(2017/09/04)
- 「アジア探究~文系」リポート3をUPしました(2017/09/04)
- SGHシンガポール研修の様子をUPしました(2017/08/28)
- 本校3年生中江優介くんが国際物理オリンピックで銀メダルを獲得しました。
★参加報告はこちらから(2017/08/28) - 生物科の高大連携授業の様子をUPしました(2017/08/10)
- 香港セントポールズカレッジとの交流の様子をUPしました(2017/08/10)
- 学校説明会(7月15日)の様子をUPしました(2017/07/28)
- 「アジア探究~文系」リポート2をUPしました(2017/07/28)
- 教育相談からのお知らせをUPしました(2017/07/25)
- 図書ニュース第3号をUPしました(2017/07/17)
- 生徒自治会執行部認証式の様子をUPしました(2017/7/11)
- 新着図書紹介ⅡをUPしました(2017/7/10)
- 学校説明会(7月15日)当日の予定をUPしました(2017/07/08)
- 7月23日(日)に「大阪府公立高校進学フェア2018」が開催されます。詳しくはこちらから、大阪府教育委員会からの発表をご覧ください(2017/07/08)
- 図書ニュース第2号をUPしました(2017/06/28)
- 六稜祭の様子をUPしました(2017/06/28)
- 即興型英語ディベート練習会の申し込みをUPしました(2017/06/23)
- 平成29年度第1回学校協議会報告をUPしました(2017/06/22)
- 平成29年度のPTA行事予定をUPしました(2017/06/19)
- 学校説明会の案内をUPしました(2017/06/15)
- 平成29年度学校教育計画をUPしました(2017/06/14)
- 平成29年度第1回の学校協議会を6月17日(土)10時30分より開催します(2017/06/14)
- SGH課題研究基礎力養成講座の案内をUPしました(2017/06/09)
- 「アジア探究~文系」リポート1をUPしました(2017/06/08)
- 図書ニュース第1号をUPしました(2017/06/06)
- 本年度の学校経営計画をUPしました(2017/06/01)
- 平成28年度の学校経営計画及び学校評価を更新しました(2017/06/01)
- 六稜祭の案内をUPしました。
在校生の保護者・家族以外の方はこちらの入場票に必要事項を記入の上、持参していただくとスムーズにご入場いただけます。(2017/05/26) - 教育相談からのお知らせをUPしました(2017/05/26)
- 1年宿泊研修の様子をUPしました(2017/05/20)
- 大学等予約奨学金の案内をUPしました(2017/05/17)
- 離任式の様子(4月14日)をUPしました(2017/05/15)
- BS朝日「現代建物遺産」日曜夜10:54~11:00で 5月14日(日)、5月21日(日)の2回にわたり北野高校の校舎が紹介されます。(2017/05/12)
- 台湾建国高級中学との交流の様子をUPしました(2017/04/27)
- 始業式の様子(4月10日)をUPしました(2017/05/31)
- 各学年の学年費予算についてお知らせ(1年・2年・3年)をUPしました(2017/04/25)
- 教育相談からのお知らせ(生徒向け・保護者向け)をUPしました(2017/04/25)
- ハワイ大学でのSGHフィールドワークプログラムのご案内をUPしました(2017/04/24)
- SGHシンガポールフィールドワークプログラムのご案内をUPしました(2017/04/24)
- TOEFLセミナーの案内をUPしました(2017/04/21)
- 入学式の様子(4月3日)をUPしました(2017/04/17)
- 台風接近時等、警報発令時の措置(授業)について(2017/04/17)
- 教育相談のページを更新しました(2017/04/14)
- 平成29年度の学校行事予定をUPしました(2017/04/11)
- 平成29年度進路状況をUPしました(2017/04/05)
- 校長あいさつ(4月1日)をUPしました(2017/04/03)
ご参加の方はこちらの参加票(注:これは参加申込書ではありません)に必要事項を記入の上、持参していただくとスムーズにご入場いただけます
★結団式の様子はこちらから(2017/07/28)
ご参加の方はこちらの参加票(注:これは参加申込書ではありません)に必要事項を記入の上、持参していただくとスムーズにご入場いただけます
平成28年度
- シンガポールでのSGHフィールドワークプログラムの記録をUPしました(2017/03/17)
- 卒業式の様子をUPしました(2017/03/06)
- 図書館報第85号より読書案内をUPしました(2017/03/06)
- TOEFLセミナー(1年生)のアンケート結果をUPしました(2017/03/02)
- 図書ニュース第6号をUPしました(2017/02/28)
- 卒業証書授与式の案内をUPしました(2017/02/23)
- SGH文理学科課題研究最終発表会の様子およびアンケート結果をUPしました(2017/02/18)
- SGH課題研究基礎力養成講座年間実施報告・受講生徒自己評価をUPしました(2017/02/17)
- 平成28年度学校教育自己診断の集計結果(生徒対象 ・ 保護者対象)をUPしました(2017/02/16)
- 「アジア探究~文系」リポート13(GLHS10校合同発表会の様子)をUPしました(2016/02/15)
- 本校生徒3人がEUIJ関西シンポジウム高校生公開討論会にパネラーとして参加しました(2017/02/15)
- SGH文理学科課題研究最終発表会のプログラムをUPしました(2017/02/07)
- 『高校留学生の日本語による体験発表会』の様子をUPしました(2017/02/02)
- 「アジア探究~文系」リポート12をUPしました(2017/01/19)
- SGH課題研究基礎力養成講座第3回実施の様子をUPしました(2017/01/11)
- 文化芸術祭の様子をUPしました(2017/01/05)
- 新着図書紹介ⅢをUPしました(2017/01/05)
- 平成28年度第3回の学校協議会を1月28日(土)11時00分より開催します(2017/01/05)
- 「アジア探究~文系」リポート11をUPしました(2016/12/22)
- SGH文理学科課題研究最終発表会のお知らせ(高校教員向け)をUPしました(2016/12/21)
- 図書ニュース第5号をUPしました(2016/12/07)
- SGH課題研究中間発表会の様子をUPしました(2016/12/01)
- GLHS(進学指導特色校)10校合同の京都大学キャンパスガイドが実施されました(2016/11/29)
- 1年生対象の松本道弘先生講演会の様子をUPしました(2016/11/22)
- 学部学科ガイダンス(2年)の様子をUPしました(2016/11/17)
- 卒業生への調査書発行手順をUPしました(2016/11/11)
- SGHシンガポールフィールドワークプログラムのご案内(1年向け)をUPしました(2016/11/11)
- キャリアガイダンス(1年)の様子をUPしました(2016/11/09)
- 第1学年対象SGH関連講演会(11月4日)の様子をUPしました(2016/11/09)
- 「アジア探究~文系」リポート10をUPしました(2016/11/09)
- 11月18日(金)に第1学年対象の英語講演会を開催します。
第1学年生徒の保護者の皆様にもご参加いただけます。申込用紙はこちらから(2016/11/04) - 文化芸術祭のご案内をUPしました(2016/11/04)
- 体育大会の様子をUPしました(2016/10/25)
- 「アジア探究~文系」リポート9をUPしました(2016/10/24)
- SGH課題研究基礎力養成講座第2回実施の様子をUPしました(2016/10/24)
- 生徒・保護者対象SGH講演会(11月4日)の案内をUPしました(2016/10/14)
- 平成28年度体育大会のお知らせをUPしました(2016/10/14)
- 新着図書紹介ⅡをUPしました(2016/10/14)
- 大学予約奨学金の申し込みの連絡をUPしました(2016/10/14)
- 教育相談からのお知らせをUPしました(2016/10/05)
- 図書ニュース第4号をUPしました(2016/10/05)
- 学校説明会(10月8日)当日の予定をUPしました(2016/09/30)
- 公開授業(授業参観)の案内をUPしました(2016/09/30)
- スクールカウンセラーによる生徒向け講習会のお知らせをUPしました(2016/09/30)
- 「アジア探究~文系」リポート8をUPしました(2016/09/28)
- 水泳大会の様子をUPしました(2016/09/23)
- 知的世界への冒険の様子をUPしました(2016/09/15)
- 修学旅行の様子をUPしました(2016/09/14)
- 「アジア探究~文系」リポート7をUPしました(2016/09/14)
- 「アジア探究~理系」リポート1をUPしました(2016/09/14)
- 平成28年度第2回の学校協議会を10月1日(土)10時50分より開催します(2016/09/14)
- 「アジア探究~文系」リポート5・リポート6をUPしました(2016/09/05)
- 台風接近時等、警報発令時の措置(授業)について(2016/08/29)
- PTA進学講演会の案内をUPしました(2016/08/26)
- AIU米国高校生国際交流プログラムの様子をUPしました(2016/08/19)
- 図書館報第84号より読書案内をUPしました(2016/08/05)
- SGH課題研究基礎力養成講座第1回実施の様子をUPしました(2016/08/05)
- 教育相談からのお知らせをUPしました(2016/07/26)
- 「アジア探究~文系」リポート4をUPしました(2016/07/25)
- 香港セントポールズカレッジとの交流の様子をUPしました(2016/07/25)
- 図書ニュース第3号をUPしました(2016/07/15)
- 学校説明会(7月9日)の様子をUPしました(2016/07/14)
- 第1学年対象SGH関連講演会(7月8日)の様子をUPしました(2016/07/13)
- 新着図書紹介ⅠをUPしました(2016/07/06)
- 7月24日(日)に「大阪府公立高校進学フェア2017」が開催されます。詳しくはこちらから、大阪府教育委員会からの発表をご覧ください(2016/07/01)
- 国際交流ケント訪問記録をUPしました(2016/07/01)
- 学校説明会(7月9日)当日の予定をUPしました(2016/06/30)
- 教育相談より岡田カウンセラーの紹介と予定お知らせをUPしました(2016/06/30)
- 「アジア探究~文系」リポート3をUPしました(2016/06/28)
- 生徒・保護者対象SGH講演会(7月8日)の案内をUPしました(2016/06/17)
- 図書ニュース第2号をUPしました(2016/06/17)
- 学校説明会の案内をUPしました(2016/06/10)
- 台風接近時等、警報発令時の措置(授業)について(2016/06/10)
- 六稜祭の様子をUPしました(2016/06/09)
- 平成28年度学校教育計画をUPしました(2016/06/09)
- 本年度の学校経営計画をUPしました(2016/06/02)
- 平成27年度の学校経営計画及び学校評価を更新しました(2016/06/02)
- 校内球技大会の様子(5月25日)をUPしました(2016/05/31)
- 平成28年度のPTA行事予定をUPしました(2016/05/31)
- 六稜祭の案内をUPしました。
在校生の保護者・家族以外の方はこちらの入場票に必要事項を記入の上、持参していただくとスムーズにご入場いただけます。(2016/05/27) - 公開授業(授業参観)の案内をUPしました(2016/05/27)
- SGH課題研究基礎力養成講座の案内をUPしました(2016/05/27)
- 図書ニュース第1号をUPしました(2016/05/27)
- 教育相談からのお知らせをUPしました(2016/05/25)
- PTA第2回総会・第2学年学年懇談会・第3学年学年懇談会・進路説明会の案内(1年向け・2年、3年向け)をUPしました(2016/05/23)
- 本校姉妹校よりの教員・生徒のホストファミリーの募集についてをUPしました(2016/05/18)
- 大学等予約奨学金の案内をUPしました(2016/05/16)
- 平成28年度第1回の学校協議会を6月11日(土)11時00分より開催します(2016/05/14)
- 1年宿泊研修の様子をUPしました(2016/05/10)
- 「アジア探究~文系」リポート1・リポート2をUPしました(2016/05/06)
- 台湾建国高級中学との交流の様子をUPしました(2016/05/06)
- ハワイ大学でのSGHフィールドワークプログラムについてをUPしました(2016/05/02)
- 教育相談のページを更新しました(2016/04/25)
- TOEFLセミナーの案内をUPしました(2016/04/22)
- 各学年の学年費予算についてお知らせをUPしました(2016/04/15)
- 平成29年度の教育実習の受付を開始しました(2016/04/14)
- 平成28年度の学校行事予定をUPしました(2016/04/13)
- PTA第1回総会・1年学年懇談会・進路説明会の案内(1年向け・2年、3年向け)をUPしました(2016/04/12)
- 教育相談からのお知らせ(生徒向け・保護者向け)をUPしました(2016/04/11)
- 始業式の様子をUPしました(2016/04/11)
- 平成28年度進路状況をUPしました(2016/04/08)
- 入学式の様子をUPしました(2016/04/04)
参加には事前の申込みをお願いします。申込みはこちらをクリックしてください
ご参加の方はこちらの参加票(注:これは参加申込書ではありません)に必要事項を記入の上、持参していただくとスムーズにご入場いただけます
※以前のNEWSはアーカイブをご覧ください。