|
初代北辰会会長 酒井 芳政 1941年~1967年
北辰会立ち上げから戦後の混乱期を支え、
創立20、30、40,50周年と会長、顧問として
北辰会の成長を見守って頂きました。
北辰会の生みの親です。(写真:近影)
|
|
二代北辰会会長 佐々木 真養 1967年~1977年
創立30周年時の会長でした。
名簿を発行されました。
創立40周年時に体調を崩されたのが惜しまれます
|
|
三代北辰会会長 尾田 和夫 1977年~1987年
創立40周年から創立50周年時の会長。
50周年以後の北辰会、名簿、資金、会則を調えられ
盛隆の基礎を築かれました
|
|
四代北辰会会長 川野 眞次郎 1987年~2006年
50周年以後、400名を超える総会を3回、同期会、
名簿、会報、2編の文集発行等北辰会の組織を固め
北辰会を会員のオアシスとして作り上げられました。
|
|
五代北辰会会長 古城 具祐 2006年~現在に至る
総会、同期会の充実、閉課程事業のモニュメント、
記念室、72年史など学校と協力し成功させました。
文集「はるけき流れ」、会報、北辰ホームページ、
閉課程記念北辰DVD発行に尽力されました。
|