■ 2024年2月29日(木)第11回卒業証書授与式を挙行いたしました。
第11回卒業証書授与式



 2024年2月29日(木)に、第11回卒業証書授与式を挙行いたしました。

 卒業証書授与では、担任の先生が思いを込めて生徒一人ひとりの名前を読み上げ、それに応えるように卒業生の皆さんは返事をしました。

 校長先生からの式辞のあと、教育長賞、クローバー賞、皆勤賞と表彰が続きました。壇上に上がった生徒は緊張しながらもしっかりと大役を果たしてくれました。

 在校生からのあたたかい送辞をうけ、卒業生代表1名が答辞を読みました。自分が大切にしている言葉、本校での忘れられない3年間の思い出や感謝などを振り返りながら表現してくれました。その一つひとつの言葉が卒業生の胸に刻まれたと思います。

 卒業の歌は保護者の方を向いて歌いました。11期生最後に全員で思いを込めた歌は体育館に響き渡りました。
 
卒業生退場では、花道を歩く卒業生の姿は自分たちの明るい未来に向けて歩んでいくようでした。
 
11期生の皆さん卒業おめでとう!!

第11回卒業証書授与式 第11回卒業証書授与式
第11回卒業証書授与式 第11回卒業証書授与式
第11回卒業証書授与式 第11回卒業証書授与式
第11回卒業証書授与式 第11回卒業証書授与式
第11回卒業証書授与式 第11回卒業証書授与式
第11回卒業証書授与式 第11回卒業証書授与式
第11回卒業証書授与式 第11回卒業証書授与式
第11回卒業証書授与式 第11回卒業証書授与式
第11回卒業証書授与式 第11回卒業証書授与式
第11回卒業証書授与式 第11回卒業証書授与式
第11回卒業証書授与式 第11回卒業証書授与式
第11回卒業証書授与式 第11回卒業証書授与式
第11回卒業証書授与式 第11回卒業証書授与式
 
■  2024年2月17日(土)Enjoy授業 
Enjoy授業 Enjoy授業


 令和6年2月17日(土)10時から毎年恒例のPTA企画「Enjoy授業」がありました。
今年は「Enjoy書道」。総勢9名が参加。本校の書道の先生を講師として、筆を使ってきれいな字を書くと思いきや、「四角」を描くことに挑戦。
 筆の墨が薄くなってきても墨を追加するのを我慢。同じ四角でも描き方が違えば、色んな見え方になることを学びました。まさに芸術。有意義な1時間30分になりました。 
 

■  2024年2月8日(木)キャッシュレス食堂 
キャッシュレス食堂 キャッシュレス食堂


  本日より、食堂でキャッシュレス決裁(auペイ)も利用できるようになりました。ぜひ、ご利用ください。   
 

■  2024年1月9日(火) 2023年度 3学期始業式を行いました!
3学期始業式



  本日3学期始業式を行いました。学校長の挨拶では、大谷翔平が行っている達成したい目標を紙に記入して、それを認識することで目標達成していくプロセスとその重要性についての話がありました。
 次に、「Cブロック高等学校 美術・工芸展」で優秀な成績を修めた生徒への表彰を行い、最後に生徒指導部、総務企画部、人権教育担当教員からの話があり、3学期始業式を終えました。   
 

3学期始業式 3学期始業式
3学期始業式 3学期始業式
■  2023年12月22日(木) 2023年度 2学期終業式と年末大清掃を行いました!
2学期終業式と年末大清掃



  本日2学期終業式を行いました。校歌斉唱の後、学校長の挨拶がありました。学校長からは目標を立ててそれに向かって頑張っていく大切さについての話がありました。また、うまくいかなかった場合は、なぜうまくいかなかったのかを考えて行動すると次の新たな目標を立てることができると生徒を激励していました。最後に部活動などで顕著な成績を修めた生徒への表彰を行い、2学期終業式を終了しました。
  終業式後は、部活動生による年末大清掃を行いました。グラウンドや体育館、中庭や学校周辺などの場所で部活動生や有志の生徒達が、ゴミ拾いや雑草抜きなどを行ってくれました。寒い中ではありましたが、本当によく頑張ってくれたので学校が綺麗になりました。大清掃後は、PTAの方が豚汁を振舞ってくださり、おいしそうに食べている姿が印象的でした。PTAの皆さん、生徒のためにおいしい豚汁を提供してくださり、本当にありがとうございました。
  
 

2学期終業式と年末大清掃 2学期終業式と年末大清掃
2学期終業式と年末大清掃 2学期終業式と年末大清掃
2学期終業式と年末大清掃 2学期終業式と年末大清掃
2学期終業式と年末大清掃 2学期終業式と年末大清掃
2学期終業式と年末大清掃 2学期終業式と年末大清掃
2学期終業式と年末大清掃 2学期終業式と年末大清掃
2学期終業式と年末大清掃 2学期終業式と年末大清掃
■  2023年12月22日(水) R6年度 食堂公募結果について
 ・食堂公募結果について
■  2023年12月21日(木) 2023年度 探究ナビⅢ全体発表大会を行いました。
学校説明会



  探究ナビⅢでは、「自己の未来を切り拓く」をテーマに、前半は「進路探究」、後半は「課題研究」に取り組んできました。
「課題研究」はまず企画型として生徒自身による学校説明会を開催し、優秀班には本校の11月の学校説明会で実際に発表してもらいました。
 次に、探究型として、生徒自らの興味関心に基づいて自由に問いを立て、チームで探究しました。探究ナビの集大成として、「誰かに答えを教えてもらって暗記する」のではなく、「自分自身で問いを立てて探究する」ことに挑戦したのです。 
 課題研究の授業回数は6回だけでしたが、クロームブックを活用し、グーグルスライドでプレゼン資料を作成したり、グーグルフォームでアンケートを取ったりして探究しました。
 
本日の全体発表大会では、クラス発表会で選ばれたクラス代表チームが、それぞれ立てた問いと探究の結果を発表しました。
 
 ★出場チームと探究テーマ

1番6組代表「なぜ人は顔が赤くなるのか」
2番4組代表「なぜ蛙化現象が起こってしまうのか」
3番1組代表「なぜスーパーの方が安いのにコンビニを使用する人が多いのか」
4番2組代表「期間限定に弱いのはなぜか」
5番3組代表「第一印象は何で決まるか」
6番5組代表「両手に花~人はなぜ浮気をするのか~」


 何を考えるかまで自分たちで決めて考えるという、探究ナビの集大成にふさわしい課題にチームで挑み、短い授業時間で調べたことをスライドにまとめ、演劇やインタヴューも交えて発表するという所までできていました。
  今回はいつもの教育センター大ホールが工事中で使えず、本校体育館での発表となり、大ホールのような恵まれた環境ではありませんでしたが、与えられた条件の下で、司会も生徒が立候補して務め、3年生全員で盛り上げていてくれたことが大変印象的でした。

もうすぐ卒業ですが、この探究ナビの3年間の経験を糧に、社会に出てからも、自ら問いを立て、探究する姿勢を大切にしてほしいと思います。

★最優秀賞★
1組代表「なぜスーパーの方が安いのにコンビニを使用する人が多いのか」

★優秀賞★
3組代表「第一印象は何で決まるか」


探究ナビⅢ 探究ナビⅢ
探究ナビⅢ 探究ナビⅢ
探究ナビⅢ 探究ナビⅢ
探究ナビⅢ 探究ナビⅢ
■  2023年12月21日(木) 2023年度 学校説明会について
学校説明会



 今年度は9月、11月、12月と計3回の学校説明会を開催せていただきました。
説明会当日は天候も悪い日が多く、足を運んでいただいた中学生と保護者のみなさま、本当にありがとうございました。
 
 本校の学校説明会では、学校概要の説明、体験授業、クラブ体験、校内見学、生徒会執行部による相談会など、本校の魅力が伝わるプログラムを実施させていただきました。
また、生徒会執行部や探究ナビⅢの生徒など、在校生が学校生活の説明を実体験を交えてプレゼンしてくれました。
 学校の魅力を伝えてくれて、本当にありがとう。この学校の生徒の力はすごいと実感しました。

 ご参加いただいた中学生と保護者のみなさま、本当にありがとうございました。
 ご参加ただきました中学生のみなさんとは、来年の合格発表の際に再会できることを心待ちにしております!!!

最後に、学校説明会は終わりましたが、個別対応による学校来校、説明会や相談会は随時受けてけております。お電話等でお問い合わせください。

学校説明会 学校説明会
学校説明会 学校説明会
学校説明会 学校説明会
■  2023年11月15日(水) R6年度 食堂公募について
 ・食堂応募期間について
 ・食堂応募要項について
 ・食堂仕様書について
 ・食堂配置図について
 ・食堂採点表について
■  2023年11月02日(木) 2023年度 後期生徒会 役員選挙
後期生徒会役員選挙



 生徒会長、副会長、会計、庶務2人、文化部長の後期生徒会立ち合い演説及び投票を行いました。

 「挑戦し続ける学校」や「学校生活がより楽しくなるような環境にしていきたい」など立候補者からの熱い思いを届けてくれました。
 また生徒も真剣な姿勢で傍聴し、頑張ってほしいというエールの拍手を届けていました。

 後日、校長室で後期生徒会執行部の認証式を行いました。
 学校長からの「この学校のために頑張ってほしい」というエールを真剣な姿勢で聞いている姿が印象的でした。
 これから生徒会執行部員としての自覚と責任感を持って、活動に励んでくれることを期待しています!


後期生徒会役員選挙 後期生徒会役員選挙
後期生徒会役員選挙 後期生徒会役員選挙
後期生徒会役員選挙 後期生徒会役員選挙
後期生徒会役員選挙 後期生徒会役員選挙
■  2023年09月9日(土) 2023年度 文化祭 本番Start!
文化祭



 文化祭の幕開けです。

 今年は、大阪府立高等学校初のauPAYによるキャッシュレス文化祭を行いました。
KDDI並びに博報堂の皆様には文化祭に多大なご尽力を賜りました。当日は他では購入できない、生徒が考案した限定の2種類のauPAYチャージカードも販売され、購入されたお客様にも大変喜んでいただきました。


 3年生は体育館で演劇を行いました。これまでの練習の成果を精一杯発揮し、お客様を楽しませてくれました。各クラスともに創意工夫されたオリジナルストーリーで、次の展開が気になるようなワクワクする舞台劇をしてくれました。


 2年生は模擬店の出店を行いました。クラスごとに提供する食べ物を考え、一生懸命につくってくれた食べ物を、みんながおいしそうに食べている姿が印象的でした。また、教室では工夫を凝らした飾り付けなどを行い、お客様が来たくなるようなイートインスペースを設けてくれました。


 1年生はイベント・アトラクションを行いました。射的や迷路、もぐらたたきやトランプ遊びなど、クラスごとにその内容を考えました。どのクラスもお客様を楽しませてくれる様々な工夫がなされており、これまでの成果を十分に発揮してくれました。


 その他、吹奏楽部、軽音楽部、ダンス部に漫画研究部、サイエンス部、美術部、茶道部、書道同好会が、舞台や教室企画、展示などで文化祭を大いに盛り上げてくれました。

  また、PTAの皆様も模擬店で水餃子を販売してくださいました。本当にありがとうございました。


 閉会式では結果発表があり、表彰結果に一喜一憂する姿もありましたが、結果に関係なく、各クラスから大きな拍手が送られていました。頑張った全ての生徒の皆さんに心から拍手を送りたいと思います。


 最後に学校長から「文化祭を作り上げていく過程で、時には意見が食い違うなどのたくさんの苦労があったかもしれないが、それは教科の勉強では学べない、これからの人生に役立つ貴重な経験になったと思います」と閉会の挨拶がありました。




 クローバー大賞 ★3-5★


(3年→舞台部門 2年→模擬店部門 1年→イベント・アトラクション部門)
 最優秀 3-5  2-2  1-6
 優秀  3-1  2-1  1-4
 奨励賞 3-6  2-4  1-1

(クラス看板)
 最優秀 3-4  2-6  1-2
 優秀  3-5・3-6 2-5 1-1


文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
2018文化祭
2018文化祭
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
文化祭 本番
 
■  2023年09月08日(金) 2023年度 文化祭START!
文化祭初日



 待ちに待った文化祭がいよいよSTARTしました!!

 今日・明日と、共に高め合い楽しみを分かち合ったり、お客様に喜んでもらえたりすることを、生徒たちは本当に楽しみにしています。
 本日は開会式と文化祭準備を行う日です。昨年度と同様に引き続きオープニングは放送によるクラス出し物紹介を行いました。各クラス、与えられた30秒という短い時間での紹介でしたが、どのクラスもPRにとても熱が入っていて素敵な開会式となりました。
 
明日の本番に向けて、どのクラスも一丸となって準備を進めています。

文化祭初日
文化祭初日
文化祭初日
文化祭初日
文化祭初日
文化祭初日
文化祭初日
文化祭初日
文化祭初日
文化祭初日
文化祭初日
文化祭初日
文化祭初日
文化祭初日
文化祭初日
文化祭初日
文化祭初日
文化祭初日
 
■  2023年8月28日(月) 2023年度 2学期始業式!
 2学期始業式



 本日、2学期始業式を熱中症予防の観点より、放送にて行いました。生徒会執行部からの開式の言葉のあと、各教室で校歌を斉唱し、新学期に向けて気持ちを新たにしました。
 その後、学校長から2学期始業式の挨拶がありました。2012年からおよそ3年間、日本代表ラグビーヘッドコーチを務められた、エディー・ジョーンズ監督の「君たちはできる、成し遂げられる」という言葉の紹介がありました。変化することは難しいですが、ほんの3%~5%の小さな意識の変化が大きな違いを生むことにつながるため、自分で考えてやってみる意識を持つことの大切さについて話をされました。
 続いて、運動部と文化部の大会などで活躍した生徒たちの表彰式、生徒指導部、探究係、総務企画部の各先生方からの話がありました。それぞれ、新学期に向けて生活習慣リズムを整えることの大切さや通学マナーについて、探究図書館とチャレンジボードの紹介、日頃の熱中症対策意識や身の周りを整理整頓する環境整備の意識の重要性などについて話をされました。

 本日から2学期が始まりますが、生活リズムを整えて今学期も頑張りましょう。
 
 

2学期始業式 2学期始業式
2学期始業式 2学期始業式
2学期始業式 2学期始業式
 
■  2023年7月21日(金) 2023年度 終業式!
体育大会



 本日、auじぶん銀行の上原先生よりオンラインを使用し、キャッシュレス文化祭DXに向けた「金融教育」に資する講演会を1時間程度実施していただきました。
 資産運用の必要性やキャッシュレス決済、消費者トラブルとトラブルに遭わないためのポイントなど、社会で生きていくために必要な金融に関する知識を教えていただきました。
 初めての試みである「キャッシュレス文化祭」が成功しますように。

 その後、1学期終業式を放送にて行いました。生徒会副会長から開会の言葉の後、校歌斉唱、学校長挨拶、部活動の表彰式を行いました。
 学校長からは熱中症対策と松下幸之助さんの言葉について話がありました。夏休みの部活動中はこまめな水分・塩分補給を行って、無理をせずに休憩し、命を最優先で守ることの重要性を伝えられました。
 また、大開公園(大阪市福島区)にあるパナソニック創業者の松下幸之助さんの記念碑、「道」に書かれている言葉の紹介がありました。その言葉の一節に「希望をもって歩むならば必ず道はひらけてくる」と書かれており、夢や希望を持って高校生活を過ごすことの大切さについて話をされました。
 その後は、生徒指導部や進路指導部、探究委員などの各担当教員からよりよく夏休みを過ごすための注意事項や学習時間の使い方などの話があり、最後に生徒会役員からの閉会の言葉をもって1学期終業式を終えました。
 
 
 

終業式 終業式
終業式 終業式
 
■  2023年06月15日(木)藍綬褒章受章について


本校(大和川高校)1期生 大久保(おおくぼ) 暁(あきら) 様が、令和5年春の褒章として、霞ヶ関法務省本庁舎に於いて、「藍綬褒章」を授与されました。
大久保 様は、平成8年に法務大臣から保護司を委嘱されて以来、長年に渡って更生保護活動にご尽力されてきました。
また、現在も大和川高校同窓会(フェニックス会)の副会長を務められるとともに、2011年(平成23年)に大阪府センター附属高校の開校において校歌の作曲もしていただくなど、本校の発展のために多大なご尽力を賜っています。今回の名誉ある受章に際して、改めて敬意を表するとともに、ますますのご活躍をお祈り申し上げます。
藍綬褒章とは、社会奉仕活動に従事し顕著な実績を残した方や国や地方公共団体から依頼されて行われる公共の事務(保護司、民生・児童委員・調停委員等)において貢献された方に対して授与されています。受章者は伝達された褒章を着装し、皇居にて天皇陛下に拝謁を賜ります。褒章は、永年の功績や優れた行いを続けてきた人に対する国家の表彰です。(内閣府HPより抜粋)

藍綬褒章受章について
藍綬褒章受章について
 
■  2023年6月9日(金) 2023年度 体育大会 開催!
体育大会



 本日体育大会が盛大に行われました。

 1,2年生は学年競技、3年生は学年演技をこの日のために頑張って練習し、日ごろの成果を精一杯発揮してくれました。
また、3年生の団長は各団員を引っ張り、1,2年生はそんな先輩の姿勢に応えるように、声が枯れるくらい大きな声で応援し、とても活気があふれる体育大会となりました。

 また、保護者の方も生徒のためにテントドリンク提供に駆けつけてくださり、熱中症予防に大きく貢献して下さいました。冷たいドリンクをもらう生徒たちの姿は嬉しそうで、競技のパワーの源になりました。



  表彰結果

【大縄跳びの部】
   1年 1位    1年6組
       2位    1年5組
   2年 1位    2年4組
       2位    2年5組
   3年 1位    3年1組
       2位    3年3組


【クラス対抗リレー】
   1年 1位    1年2組
       2位    1年5組
   2年 1位    2年4組
       2位    2年6組
   3年 1位    3年4組
       2位    3年6組


【競技の部】
   1位    赤 団
   2位    黄 団



★総合優勝★     !赤 団!



体育大会 体育大会
体育大会
体育大会
体育大会
体育大会
体育大会 体育大会
体育大会 体育大会
体育大会 体育大会
体育大会 体育大会
体育大会 体育大会
体育大会 体育大会
体育大会 体育大会
体育大会 体育大会
体育大会 体育大会
体育大会 体育大会
体育大会 体育大会
体育大会 体育大会
 
 
■  2023年05月19日(金)進路説明会・進路マネープラン説明会
進路説明会・進路マネープラン説明会



 進路説明会・進路マネープラン説明会を行いました。
 たくさんの保護者に参加していただきました。ありがとうございました。

■  2023年05月13日(土)PTA総会・進路講演会
PTA総会・進路講演会



 本日PTA総会を行いました。

 旧役員と新役員の方以外にもたくさんの保護者にも参加していただき、
 多くの審議事項について審議を進めることができました。ご協力ありがとうございました。
 
 PTA総会の後は、奈良大学文学部文化財学科教授の千田嘉博先生にお越しいただき、
 「好きを見つける」というテーマで進路講演会を行いました。
千田先生が興味を持たれたお城についても話をされ、その中で、
好きを見つけて夢中になれることの素晴らしさを教えていただきました。
講演後は、保護者からの質問も多く挙がり、とても有意義な進路講演会となりました。

PTA総会・進路講演会 PTA総会・進路講演会
PTA総会・進路講演会 PTA総会・進路講演会
 
■  2023年04月25日(火) 2023年度 前期生徒会 役員選挙
前期生徒会役員選挙



 生徒会役員選挙が体育館で行われました。

 大阪府教育センター附属高校としては初めての立会演説会で
 立候補者たちの緊張感は計り知れないものでしたが、
 非常にあたたかく、また、真剣な空気の中立会演説会は粛々と進められました。
 立候補者たちはその緊張にも打ち勝ち、舞台の上で堂々と所信表明をしていました。
 聞いている側も、話している側も、お互いを尊重し合う素敵な雰囲気でした。


 選挙により新任された生徒が後日、寺田校長より認証され、いよいよ前記生徒会執行部としての活動がスタートしました。

 行事がたくさんありますが、みなさん、よろしくおねがいします!


前期生徒会役員選挙 前期生徒会役員選挙
前期生徒会役員選挙 前期生徒会役員選挙
 
■  2023年04月21日(金) 遠足へ行ってきました!
1年遠足



 1年生(13期生)はのどか村へ!

 13期生は、信貴山のどか村に行きました。
 高校生になって初めての遠足ということもあり、みんなわくわくした顔で早めに集合しました。

 各クラスバスに乗り、バスの中でレクリエーションや新しい友達との会話を楽しんでる間に気づいたらのどか村に到着!
 到着後はクラスごとに写真を撮り、早速カレーライス作りへ。
 各班で役割を決めていたので、スムーズに準備がすすみました。
 炭をおこすのに一苦労していたり、包丁の使い方が危なかしかったりする場面もありながら、やっとのことでカレーライスができあがりました。
 カレーライスコンテストがあったので、各班ごとに隠し味にいろいろと工夫をしていました。優勝した6組5班の隠し味は「おたふくのお好みソース」。コクがあって美味しかったです!

 その後、大縄をする予定でしたが、丁寧に片付けをしたので時間がなくなり、次回の楽しみになりました。
 みんな協力的で仲良く活動していたので、次の行事も楽しみです。



 2年生(12期生)は神戸散策へ!!

 幕末の開港以来、舶来品や西洋文化の流入する日本の玄関口となり、今なお旧居留地や南京町、北野異人館街などの外国風の街並みが垣間見える神戸の街。
 そんな街に足を踏み入れた12期生を歓迎するように燦燦と降り注ぐ陽光が、生徒たちの笑顔とともに神戸の街にさらなる活気を与える。

 そんな活気ある街を散策すべく事前に班で計画を練り、時間通りに行動し、各チェックポイントでは班で協力しながらミニゲームに取り組んだ。
 すべては班のため、クラスのため、そして来るべき修学旅行のため。
 集合時には阪和線が遅延するトラブルにも見舞われたが、各自がとるべき最善の行動をとり、臨機応変に対応した。
 こうして日々成長し、親睦を深める12期生。
 この校外学習が、学年目標の「思いやり」あふれる学年への足掛かりとなることを願う…。



 3年生(11期生)は服部緑地公園へ!!!

 3年生は「服部緑地公園」にて、フォトロゲイニング、BBQ、クラスマッチの三本立てとなりました。
 フォトロゲイニングとは、地図をもとに時間内にチェックポイントの写真を撮り得点を集めるスポーツ。なんと遠足で行うのは全国初!
 ゴールでは、シークレットポイントを発見して誇らしげな班、地図の端にある植物園まで行って息切れしている班、どの班も晴れやかな表情でした。

 食後はクラスマッチ。今年も遠足委員が準備から司会進行まで、大活躍しました!
 何と言っても今回の目玉はプロサッカーチームが管理する「天然芝」。滅多に足を踏み入れる機会がない場所で、男女ともに白熱した戦いが繰り広げられました。
 後半は借り人リレー。遠足委員が準備した48の難題に広いトラックを駆け巡る姿、予想以上の全速力が印象的でした。
 
 11期生の高校最後の遠足は、雨予報からの大逆転の「快晴」で、大満足の一日になりました!




 各学年、遠足を通してクラスの絆がより一層深まったのではないでしょうか。これからの行事も仲間と一致団結して取り組み、高校生活を大いに楽しみましょう!


1年遠足 1年遠足
2年遠足 2年遠足
3年遠足 3年遠足
3年遠足 3年遠足
 
■  2023年4月12日(水) 生徒会主催 新入生歓迎会 開催!
新入生歓迎会



 本日生徒会執行部主催の新入生歓迎会(部活動紹介)が体育館で行われました。

 1年生は集合時間よりもずっと早くに体育館に集まり、今か今かととてもワクワクしながら開会を待っていました。

 各クラブの発表は創意工夫にあふれていました。歌に踊り、スライドでのプレゼンテーションや、この日に向けて用意した動画、実際にボールなどの道具を使ってプレーなど、部活の魅力を伝えてくれました。

 放課後には早速何枚もの入部届が提出され、本当にうれしく思っています!

 頑張る先輩の姿は本当にかっこいいですよね!
 これからたくさん体験に行って、雰囲気を感じて、ぜひ自分にあった部活に入ってほしいと思います。

 企画立案から打ち合わせ、当日の運営まで一生懸命動いてくれた執行部のみなさん、協力してくれた部活生のみなさん、本当にありがとうございました!


新入生歓迎会 新入生歓迎会
新入生歓迎会 新入生歓迎会
新入生歓迎会 新入生歓迎会
新入生歓迎会 新入生歓迎会
新入生歓迎会 新入生歓迎会
新入生歓迎会 新入生歓迎会
新入生歓迎会 新入生歓迎会
新入生歓迎会 新入生歓迎会
新入生歓迎会 新入生歓迎会
新入生歓迎会 新入生歓迎会
新入生歓迎会 新入生歓迎会
新入生歓迎会 新入生歓迎会
 
■  2023年4月11日(火) 着任式・対面式を行いました
着任式・対面式



 着任式および対面式を体育館で実施しました。

 着任式では、転任された4名の先生が並び、教頭先生から紹介され、温かい拍手で迎え入れられました。
 
その後1年生と2・3年生が向かい合い、対面式となりました。
 生徒会長Kさんより心温まる歓迎のことばがあり、その後、新入生代表Fさんからも溢れる思いが伝えられました。


 先輩・後輩が手を取り合って、みんなで素敵な学校にしていきましょう!!


着任式・対面式 着任式・対面式
着任式・対面式 着任式・対面式
着任式・対面式 着任式・対面式
着任式・対面式 着任式・対面式
着任式・対面式 着任式・対面式
着任式・対面式 着任式・対面式
 
■  2023年4月10日(月) 午後 第13回 入学式 挙行
13th入学式



 14時より、13期生の入学式を無事に挙行いたしました。

 新入生のみなさんは、真新しい匂いの制服に身を包み、開式に合わせて入場しました。保護者の皆様の拍手に包まれ、とてもあたたかな入学式の始まりとなりました。

 校長先生から、入学許可をいただくと、新入生代表が宣誓をしました。また、校長先生からはこれからの高校生活、そして未来についてのお話しがありました。


>>>学校長式辞は、こちらからご覧になれます。



 入学式が閉式した後、部活生ならびに音楽Ⅱ選択者より歓迎のセレモニーとして校歌のプレゼントがありました。
 これまで何度も練習を重ねてきましたが、いかがでしたでしょうか?
 また、入学式前には、皆さんを待ちわびていた部活動生が正門付近で歓迎のあいさつをしてくれました!本当にありがとうございます!!

 これから一緒に頑張りましょう!!


ようこそ!大阪府教育センター附属高校へ。



13th入学式 13th入学式
13th入学式 13th入学式
13th入学式 13th入学式
13th入学式 13th入学式
13th入学式 13th入学式
13th入学式 13th入学式
13th入学式 13th入学式
13th入学式 13th入学式
 
■  2023年4月10日(月) 午前 2023年度 始業式・離任式を行いました
始業式・離任式



 清々しく春らしい気候の中、新しいクラスに弾む心を抑えながら教室に入っていった2・3年生。

 各教室で、放送にて始業式・離任式を行いました。

 生徒会執行部が司会を担当してくれました。
 校長先生からは、新年度に向けたお話の後、離任された先生方の紹介がありました。
 離任された先生方、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

 いよいよ。教育センター附属高校の新しい1年が始まります!
 どんな1年にしますか?
 生徒の皆さん!自分の「夢」や「目標」に向けて、一緒に頑張っていきましょう!

始業式・離任式 始業式
始業式・離任式 始業式
始業式・離任式 始業式・離任式